![amazonプライム](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/ttl-amazon.png)
Amazonでギフトコードを登録するには?使い道と注意点も解説
![Amazonギフト](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/uploads/2024/09/amazongift2025011608.webp)
Amazonギフトカードをもらったけどどう使うの? と困っている人は必見! 使い方や使い道をご紹介します!
ちょっとしたプレゼントにぴったりなAmazonのギフトカード。友達からもらったりキャンペーンで当たったりしてもらう機会も多いですよね。しかし、使い方が分からず困っているという人も中にはいるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、Amazonギフトカードの登録方法や使い道、使用する際の注意点を詳しく解説していきます。
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_top.png)
贈り物に最適♪ Amazonギフトカードとは?
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_btm.png)
大切な人への贈り物として人気の高いAmazonのギフトカード。具体的にどんなサービスなのでしょうか? 金額やカードの種類などを紹介します。
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_top.png)
Amazonギフトカードってなに?
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_btm.png)
![Amazonギフトカードってなに?](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/uploads/2025/01/amazongift2025011610.webp)
Amazonギフトカードとは、Amazonが提供するプリペイド式のカードのこと。ギフトカードをAmazonアカウントに登録することで、設定された金額分、好きなものを自由に購入できます。買い物だけでなく、楽曲やkindle本、プライム会費といったさまざまなサービスに使えるので、非常に便利なカードとなっています。
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_top.png)
Amazonギフトカードの種類
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_btm.png)
![Amazonギフトカードの種類](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/uploads/2025/01/amazongift2025011611.webp)
Amazonギフトカードには多くの種類があり、金額も1,000円、3,000円、10,000円などと幅広く用意されています。高いものですと、50,000円のギフトカードもありますから大事な日のギフトにもぴったり!
ギフトカードのパッケージも「誕生日」や「お疲れさま」、「結婚祝い」や「出産祝い」といったシーン別から選ぶことができます。「おめでとう」や「ありがとう」など記念日に合わせた言葉がつづられているので、もらった側は喜ぶこと間違いなしです。
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_top.png)
Amazonでギフトコードを登録する方法
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_btm.png)
ここからは、Amazonでギフトカードを登録するやり方を紹介します。Amazonのアカウントを持っていない人は、アカウントの作成が必要なので下記の手順で新規登録に進んでくださいね。
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_top.png)
Amazonを初めて利用する人
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_btm.png)
Amazonを初めて利用する人は、まずアプリをインストールして新規登録をしましょう。
1.Amazonショッピングアプリをインストールする
2.アプリを起動し新規登録に進む
3.アカウントを作成する
4.必要事項を入力する
5.アカウント作成完了!
アカウント作成が完了しましたら、ギフトコードの登録が可能です。
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_top.png)
Amazonアカウントを持っている人
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_btm.png)
![Amazonアカウントを持っている人](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/uploads/2025/01/amazongift2025011699.webp)
アカウントをすでに持っているもしくは、作成が完了した人はこちらをご覧ください。Amazonでギフトコードを登録する手順をまとめています。
1.Amazonショッピングアプリを起動する
2.ログインする
3.画面下にある人型アイコンを選択する
4.画面を下にスクロールして「ギフトカードを登録する」を選択する
5.ギフトカードをスキャンするもしくは、ギフトカード番号を入力する
6.登録完了!
これでAmazonショッピングでの買い物に使うことができるようになります。
※登録された金額の確認方法:Amazonサイトのメニューのアイコンをクリック、「アカウントサービス」をクリック。携帯電話でAmazonショッピングアプリをお使いでない場合は「アカウントサービス」横の「すべてを表示」をクリックしてください。アカウントサービス画面にある「ギフトカードの残高を管理」の枠をクリック。「ギフトカードの残高」の下の残高で確認できます。
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_top.png)
Amazonギフトカードの賢い使い道
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_btm.png)
Amazonのギフトカードは、Amazonショッピングのほかに楽曲の購入やAmazonプライム会費などにも使うことができます。それぞれどんなサービスで使えるのかを紹介します。
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_top.png)
Amazonの買い物で使う
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_btm.png)
![Amazonの買い物で使う](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/uploads/2025/01/amazongift2025011604.webp)
最もスタンダードな使い方は、Amazonショッピングでの利用です。好きな商品をギフトカードの残高から購入できます。基本的にAmazonで買い物する場合、ギフトカード残高の使用が適用された状態になっているため、もし使わない場合は支払い方法の選択で「残高を使用」のチェックを外すと良いですよ。
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_top.png)
Amazon Payの加盟店で使う
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_btm.png)
![Amazon Payの加盟店で使う](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/uploads/2025/01/amazongift2025011605.webp)
Amazonが提供する決済サービス「Amazon Pay」が使える加盟店でもギフトカード残高の使用ができます。Amazonショッピング同様、支払い時に使用するかしないかを決められるので、便利です。
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_top.png)
デジタルコンテンツを購入する
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_btm.png)
![デジタルコンテンツを購入する](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/uploads/2025/01/amazongift2025011606.webp)
デジタルミュージックやkindle本、コミックなどの購入も可能。購入した楽曲は、スマホやパソコンにダウンロードすることができるので、好きなときに音楽を楽しめます。また、kindle本は紙の本より少し価格が安く設定されているため、おトクに買いたい人におススメです。
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_top.png)
Amazonプライムの会費に使う
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_btm.png)
![Amazonプライムの会費に使う](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/uploads/2025/01/amazongift2025011603.webp)
Amazonの有料会員システム「Amazonプライム」の会費にAmazonギフトカード残高を充てることができます。Amazonプライムは、配送料が無料になったり映画やドラマが見放題になったりとおトクな特典が盛りだくさんですから、まだ体験したことがない人はぜひこれを機にお試しください。
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_top.png)
Amazonプライムビデオの有料作品を購入・レンタルする
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_btm.png)
![Amazonプライムビデオの有料作品を購入・レンタルする](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/uploads/2025/01/amazongift2025011607.webp)
Amazonの動画配信サービス「Amazonプライムビデオ」を利用している人に特におススメ! Amazonプライムビデオ内にある有料作品やレンタル作品にもギフトカード残高が利用できます。
今までお金がかかるからと諦めていた作品も、ギフトカードで堪能してみてはいかがでしょう♪
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_top.png)
Amazonギフトカードを使う際の注意点
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_btm.png)
ここからは、Amazonギフトカードを使う前に気を付けておきたい、確認しておきたいことをまとめています。
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_top.png)
ギフトカードは海外で使えない
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_btm.png)
![ギフトカードは海外で使えない](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/uploads/2025/01/amazongift2025011602.webp)
Amazonはアメリカ発のサービスということもあり、ギフトカードを海外でも使えると思っている人もいるでしょう。しかし、それは間違いです。日本で購入したギフトカードは日本国内のみで使用可能です。アメリカだけでなく、中国やカナダ、その他関連会社での使用は不可となっているのでご注意ください。
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_top.png)
ギフトカードには有効期限がある
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_btm.png)
![ギフトカードには有効期限がある](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/uploads/2025/01/amazongift2025011601.webp)
Amazonが2017年4月24日以降に発行したギフトカードは、有効期限が10年に設定されています。それ以前に購入したものについては、ギフトカードのタイプ別で異なり、中には有効期限が短く定められているものもありますから確認が必要です。
最近購入したものは発行から10年なので、有効期限が切れるといった心配はしなくても良いでしょう。
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_top.png)
ギフトカードの残高は譲渡できない
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_btm.png)
![ギフトカードの残高は譲渡できない](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/uploads/2025/01/amazongift2025011609.webp)
一度、Amazonアカウントに登録したギフトカードは別のアカウントに移すことはできません。友達や家族はもちろん、自分の別のアカウントでもです。もし、譲渡したい場合は登録する前に渡しましょう。
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_top.png)
まとめ
![](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/single/img-heading_btm.png)
Amazonのギフトカードは、Amazonアカウントにギフトコードを登録するだけですぐに使えます。何かのイベントでもらった際は、本記事で紹介したAmazonギフトカードの使い道を参考に自由に使ってみてくださいね♪
![人気のワード](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/popular-title.png)
![omoroid bot](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/chatbot/icon-bot.png)
![omoroid baloon](https://giga.web.docomo.ne.jp/wp-content/themes/omoroid_renew/assets/img/chatbot/icon-baloon.png)