
【Amazon調査隊】東芝ライフスタイル、新しいレコードプレーヤーを発売

心踊るレコード体験!新プレーヤー登場
《東芝エルイートレーディングは、オーディオブランド「AUREX(オーレックス)」の新製品として、手軽にアナログレコード本来の音質を楽しめるBluetooth送信対応のコンパクトレコードプレーヤー「AX-RP10」を4月初旬より発売します。簡単に針を上げ下げできるアームリフターや、レコードの再生が終了するとターンテーブルの回転が自動で停止するオートストップ機能付きで、初めてレコードに触れるユーザーでも安心。ジャケットを立てて飾ることもでき、お気に入りのジャケットを眺めながら、レコードを楽しむことができます。》
引用元: PR TIMES
最近のレコード人気の復活は、何だか懐かしい思い出とともに新しい趣味として再び脚光を浴びていますね。手に取って、針を落とす瞬間のあのワクワク感は、デジタル時代ではなかなか味わえないですね。
アナログの魅力をもっと身近に
東芝ライフスタイルが発表した新型レコードプレーヤー「AX-RP10」は、アナログ派にとって待望の一台といってもいいでしょう。Bluetooth対応なので、ワイヤレスで音楽を楽しめるというのも現代的ですね。昔ながらのアナログレコードの音質をそのままに、時代に合った利便性を兼ね備えている点が注目ポイントです。
手軽に始めるレコード体験
このプレーヤー、初心者でも簡単に操作できる工夫が満載です。特に針の上げ下げを滑らかに行えるアームリフターは、レコード初心者にとって安心の機能だそうです。また、再生が終わればターンテーブルが止まるオートストップ機能も付いており、無駄なバッテリー消費を避けることができます。
見た目も大事!ジャケットホルダー付き
デザイン面でも楽しませてくれるこのプレーヤー。お気に入りのジャケットを立てて飾れる機能がついているので、音楽を聴いていない時もインテリアとして楽しむことが可能です。部屋に置くだけで雰囲気がグッと変わるのは嬉しいですね。
コンパクト設計で場所を取らない
現代の生活空間にマッチしたコンパクト設計もこの製品の魅力のひとつです。これなら、広いスペースを確保しなくても大丈夫。あまり場所を取らずに、リビングや書斎など好きな所でレコードを楽しめます。レコードの豊かな音の世界に、もっと気軽に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。
※ 本記事は、2025年4月10日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



