
【Amazon調査隊】サンワサプライ、4K 2画面出力対応ドッキングステーションを発売

効率的な作業環境を実現する新製品登場
《サンワサプライは、HDMI対応ディスプレイを2台接続可能なUSB Type-Cドッキングステーション「USB-5TCHHPS22BK」を発売しました。最近のニーズに応え、複数ディスプレイを使用する方に最適で、LANポートレス設計のため情報セキュリティを重視する企業においても導入しやすい製品です。コンパクトで持ち運びにも便利です。》
引用元: PR TIMES
最近、デスク周りの整理整頓がもっぱらの話題。つい、ガジェットを増やし過ぎて、充電ケーブルが絡まり放題なんてことも。そんな時、新たなアイテムに解決策を求めてみるのも一つの手。特に、作業を効率的にするアイテムって、それだけで少し仕事が楽しくなるものです。
スマートな接続を実現
サンワサプライの最新製品「USB-5TCHHPS22BK」は、HDMI対応ディスプレイを2台同時に接続可能なUSB Type-Cドッキングステーションです。この製品は、さまざまなデバイスを一括して接続できるため、デスクの煩雑さを軽減し、シンプルで効率的な作業空間を提供します。
高画質な4K映像出力に対応
最大4K/60Hzの高画質映像を2台のディスプレイに出力できるのがこの製品の大きな特徴。DisplayPort Alt Mode(DP1.4以上)に対応したパソコンであれば、すぐに利用可能です。
LANポートレスでセキュリティ対策万全
情報セキュリティの観点から、LANポートをあえて搭載していない設計です。このため、IPアドレスで社内ネットワークを管理している企業や、無線LAN環境のオフィスでの利用に最適だといいます。
持ち運びに便利なデザイン
スリムでコンパクトなデザインは、出張や現場での作業を多くするビジネスパーソンにとって嬉しいポイント。ドライバ不要で、手軽に接続、すぐに使用できるため、急な対応が必要な時でも安心ですね。
※ 本記事は、2025年4月9日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



