
【Amazon調査隊】デロンギが新型全自動コーヒーマシンを全国発売

デロンギ リヴェリア、期待の新顔が登場
《デロンギ・ジャパンは、 2024年12月16日から2025年3月7日までクラウドファンディングサイト“GREEN FUNDING/グリーンファンディング”にて支援募集をし、大好評(支援者数892人)を得た次世代モデル『デロンギ リヴェリア(Rivelia)全自動コーヒーマシン(EXAM44035/EXAM44055)』を、4月25日(金)より全国発売いたします。》
引用元: PR TIMES
新しいコーヒーメーカーの発売って、なんだかワクワクしますよね!カフェに行かなくても本格的な味を自宅で楽しめると思うと、いろんな新しいコーヒー豆やメニューを試してみたくなります。誰もが一度は「自宅にバリスタがいたらなぁ」と夢見るものですが、ひょっとするとその夢が叶う日が来たかもしれません。
革新の「ビーン スイッチ システム」
デロンギが新たに発表した『リヴェリア全自動コーヒーマシン』は、初心者からプロまで、あらゆるコーヒーファンに新しい楽しみを提供するようです。特筆すべきは、2つの取り換え式豆ホッパーを備えた「ビーン スイッチ システム」の導入です。これにより、異なる種類のコーヒー豆を簡単に切り替えることができ、毎回新鮮な味わいを堪能できるそうです。
ミルクメニューの多彩さが魅力
エスプレッソ、カフェラテのほか、カプチーノやフラットホワイト、さらにはミルク入りのフローズンメニューまで、多彩なメニューがこのマシンの魅力といえます。スタイリッシュな液晶パネルを触れるだけで、好みのドリンクが自動的に調整・抽出されるというから、カフェの雰囲気を簡単に再現できるのも嬉しい限りです。
デザインと機能の融合
もちろん、デザイン性にも手抜かりはありません。ペブルグレー、サンドベージュ、オニキスブラックのカラー展開で、どんなキッチンにもなじみやすいスタイリッシュな佇まい。華やかさと機能性を兼ね備えた新しいデロンギの全自動コーヒーマシンは、間違いなく視覚と味覚の両方で私たちを満足させてくれることでしょう。
自分好みにカスタマイズ
このコーヒーマシンのもう一つの特徴は、カスタマイズ機能です。コーヒーの濃さや量、温度を自分好みに調整できる上、最大4つのプロフィールを登録可能。これにより、家族全員が自分だけの特別な一杯を楽しむことができます。そして生活のリズムに合わせて自動的に変わる「コーヒールーティン」機能、これによって朝昼晩それぞれのシチュエーションに応じた一杯を、自動で楽しめるといいます。
※ 本記事は、2025年4月14日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



