
【Amazon調査隊】江口和明の英国菓子がKADOKAWAから登場!

江口和明の英国菓子がKADOKAWAから登場!
《●東インド会社の初シェフパティシエ、江口和明の初めての英国菓子本!
人気パティスリー、デリーモのシェフパティシエ・ショコラティエでありながら、YouTubeやInstagram、XといったSNSでお菓子の魅力を広める活動でも多くのファンの支持を得ている、江口和明氏。
その江口氏が、東インド会社の初シェフパティシエに就任し、英国菓子の魅力をもっと広めたいと、初めての英国菓子レシピ本を刊行しました。
イギリスの伝統を尊重しつつ、江口氏のアイディアを加えることで、もっとおいしく、もっと作りやすく、そんな思いの詰まったレシピの数々は、いままでにないイギリス菓子のおいしさを味わわせてくれます。
内容は、ヴィクトリアサンドイッチケーキやキャロットケーキといった大きいお菓子から、スコーンやショートブレッドといった小さいお菓子、トライフルにイートンメスまで、英国菓子好きのメニューがたっぷり載っています。
さらに、紅茶の話やジャムレシピのコラム、江口氏が考えた新しい英国菓子レシピ等も掲載され、充実の内容となっています。》
引用元: PR TIMES
最近、家でお菓子作りに挑戦する人が増えているそうです。特に、海外のレシピを試してみるのが流行っているとか。そんな中、英国菓子のレシピ本が登場したというニュースを聞いて、ちょっとワクワクしてしまいました。紅茶と一緒に楽しむ英国菓子、なんだか優雅な気分になれそうですよね。
江口和明氏の新たな挑戦
江口和明氏は、デリーモのシェフパティシエ・ショコラティエとして知られ、SNSを通じて多くのファンにお菓子の魅力を伝えてきました。そんな彼が、東インド会社の初シェフパティシエに就任し、英国菓子の新たな魅力を提案するレシピ本を刊行しました。彼のレシピは、イギリスの伝統を尊重しつつ、独自のアイディアを加えたもので、初心者でも作りやすい工夫がされています。
多彩なレシピとその魅力
このレシピ本には、ヴィクトリアサンドイッチケーキやキャロットケーキ、スコーン、ショートブレッドなど、英国菓子の定番が多数掲載されています。特に、ヴィクトリアサンドイッチケーキは、通常2枚のスポンジを焼くところを1枚にして手軽に作れるように工夫されています。また、キャロットケーキはマフィン型でのアレンジも可能で、初心者でも挑戦しやすい内容です。
紅茶とジャムのコラムも充実
レシピ本には、紅茶の話やジャムのレシピも掲載されており、英国菓子をより一層楽しむための情報が満載です。おいしい紅茶のいれ方を知ることで、作ったお菓子がさらにおいしく感じられることでしょう。江口氏の新しい英国菓子レシピも紹介されており、伝統と革新が融合した内容となっています。
初心者でも安心のレシピ
江口氏は、日頃からお菓子作りをもっと楽しんでほしいとSNSで発信しており、その思いがこのレシピ本にも反映されています。作り方はとても分かりやすく、初心者でも安心して作れるように工夫されています。これからお菓子作りを始めたいという方にもぴったりの一冊です。
※ 本記事は、2025年4月16日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



