
【Amazon調査隊】エレコムがWi-Fi 7対応10Gルーターを新発売

先進技術で快適なネット環境を提案!
《エレコムは、Wi-Fi 7規格に対応し、F-Secure社のAIセキュリティ機能“SENSE”のライセンスが1年付いたWi-Fi 7 10Gセキュリティ搭載ルーター“WRC-BE94XSD-B”を4月下旬より新発売いたします。》
引用元: PR TIMES
最近、家で過ごす時間が多くなり、なかなかネット環境が快適に保てないという方も多いのではないでしょうか?Wi-Fiの調子が悪いとイライラしますよね。そんな中で新しいガジェットが登場するのは、デジタルファンにはたまりません。さて、新作のWi-Fiルーターが出ると聞いて、ちょっとワクワクしています。
革新的なWi-Fi 7技術で驚異の通信速度
エレコムが発表した新しいルーター“WRC-BE94XSD-B”は、次世代のWi-Fi 7に対応しています。特に注目すべきは、6GHz帯域での最大5,765Mbpsの通信速度です。これは、従来のWi-Fi 6製品と比べて格段に高速であることを意味しています。さらに、MLOやマルチリソースユニットといった最新技術を搭載することで、より安定した通信環境を実現しています。
Wi-Fi EasyMeshで範囲を拡大
なにかと折角の高速Wi-Fiも、家の隅々まで届かなければ意味がありません。「Wi-Fi EasyMesh」を使えば、複数の対応機器を連携して通信範囲を延ばすことができます。家中どこでも快適なインターネットが楽しめるので、ストリーミングやオンラインゲームを思いっきり楽しむことができるでしょう。
セキュリティにも万全の配慮
Wi-Fiルーター選びで気になるのはセキュリティ面ですよね。エレコムのこの製品は、F-Secure社の“SENSE”を搭載しており、家庭内ネットワークのあらゆるデバイスを保護する優れもの。特に、ゲーム機などのデバイスもきちんと守ってくれるのは、どんな家庭にも嬉しいポイントです。また、ペアレンタルコントロールや最新の暗号化技術「WPA3 Personal」に対応しており、安心してインターネットを利用できます。
簡単設定でラクラク導入
新しい機器を導入する際、設定が面倒だと感じる方も多いですが、エレコムのルーターなら心配無用。らくらく引っ越し機能を使えば、既存のWi-Fi設定を簡単に引き継ぐことができ、煩わしい手間が省けます。これまでのネット環境をそのまま維持しつつ、新しいルーターによる快適な通信を即座に味わうことができます。
※ 本記事は、2025年4月22日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



