
【Amazon調査隊】KADOKAWAがTHE YELLOW MONKEY特集号を刊行

THE YELLOW MONKEYの35周年を総括する特集号が登場
《KADOKAWAは、2025年7月10日(木)に「別冊カドカワ 総力特集 THE YELLOW MONKEY」(1,700円+税)を刊行。2007年9月にボーカル・吉井和哉のソロワークを特集した「別冊カドカワ 総力特集 吉井和哉」を発売して以来、約18年ぶりの特集号で、THE YELLOW MONKEYとしての丸ごと1冊総力特集は初となる。本日、5月1日(木)より全国の書店、各販売サイトでの予約受付をスタートさせた。》
引用元: PR TIMES
最近、音楽を聴くときに昔のバンドを振り返ることが増えました。懐かしい曲を聴くと、その時代の思い出が蘇ってきますよね。特に、ライブの熱気や感動は、何年経っても色褪せないものです。さて、そんな懐かしさを感じさせてくれるニュースが飛び込んできました。
THE YELLOW MONKEYの歴史を一冊に凝縮
KADOKAWAが、2025年7月10日に「別冊カドカワ 総力特集 THE YELLOW MONKEY」を刊行することを発表しました。THE YELLOW MONKEYのデビューから最新ツアーまでを“ライブ”を切り口に総括するこの特集号は、ファンにとって待望の一冊となることでしょう。2007年に吉井和哉のソロワークを特集して以来、約18年ぶりの特集号であり、バンドとしての総力特集は初めてだそうです。
ライブの魅力を徹底的に掘り下げる
この特集号では、THE YELLOW MONKEYの35年にわたるライブの歴史を写真で振り返る「35 Legendary Stages」や、メンバーのソロインタビューを通じて「THE YELLOW MONKEYにとってのLIVEとは」を掘り下げる内容が盛り込まれています。また、最新ツアー「THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 〜Sparkleの惑星X〜」の写真集や、ライブを彩る記念品、歴代の変わり種グッズなども紹介されるとのこと。
ファン参加型企画も充実
さらに、読者参加型の企画として「ファンが選ぶTHE YELLOW MONKEY BEST LIVE」や「THE YELLOW MONKEY コピーバンド 虎の巻」も実施されます。ファンが実際に訪れたライブのエピソードを募集し、まだ知らないベストアクトを発見する機会を提供します。また、コピーバンド経験者からのエピソードも募集し、もしかするとメンバー本人からのフィードバックがもらえるかもしれないという楽しみも。
早期予約特典も見逃せない
早期予約特典として、特製プレミアムステッカーが用意されています。Amazon、楽天ブックス、セブンネットで予約購入すると、メンバー4人の写真が掲載されたステッカーがプレゼントされるそうです。ステッカーはスマホケースに挟んだり、お気に入りのグッズに貼ったりと、楽しみ方は様々。特典数には限りがあるため、早めの予約がオススメです。
※ 本記事は、2025年5月1日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



