
【Amazon調査隊】サンワサプライ、デスクワゴン発売で快適収納を実現

デスク下収納の新定番とは?
《サンワサプライが運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、浅型と深型の2種類の引き出しで、書類や小物もすっきり整理でき、机下にぴったり設置ができる「100-SNW030BK(ブラック)」「100-SNW030BK(ホワイト)」を発売しました。》
引用元: PR TIMES
毎日使うデスク、実際どれくらい整理整頓できていますか?引き出しが欲しいと思っても、いざ買おうとなるとなかなかピッタリのサイズが見つからないことも。そんなお悩みを解決してくれるアイテムが登場したようです。
デスクワゴンの特徴をチェック!
今回、サンワサプライから発売されたデスクワゴン「100-SNW030BK(ブラック)」「100-SNW030BK(ホワイト)」は、特にコンパクトなデザインが特徴です。デスク下にぴったり収まり、省スペースを最大限に活用することができます。これで書類や小物が机上に溢れることもなく、すっきりとしたデスク周りが実現可能です。
2種類の引き出しが便利
このワゴンは、浅型と深型の合わせて4段の引き出しを備えており、それぞれが異なる目的に応じた使い方が可能です。浅型の引き出しには毎日使う文房具や資料を、深型の引き出しには厚みのある書類や備品を収納できるので、オフィスや作業スペースの効率性が向上します。
トレーとしても使える引き出し
さらに特筆すべきは、引き出しがトレーとしても機能する点です。必要な書類や文具をそのままデスク上に持ち運び、作業が終われば元に戻すだけでOKという、なんとも便利なアイデア。特に会議やプロジェクトで資料を移動する際に役立ちそうです。
お手入れ簡単な樹脂トレー
日々の利用で汚れてしまう引き出しも、樹脂製で水洗い可能なので、清潔さを保ちやすいのも嬉しいポイント。これで引き出しの中も常に清潔に整理できます。
キャスター付きで移動も楽々
軽量な設計に加えてキャスターが付いているため、デスク下からの移動も自由自在です。模様替えや掃除の際にさっと移動できるので、ハウスキーピングもスマートにこなせること間違いなしです。前輪のストッパーで使用中はしっかり固定できるから安心ですね。
※ 本記事は、2025年8月13日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



