
【Amazon調査隊】サンワサプライ、小型モニター付きビデオキャプチャーを発売

小型モニターで簡単デジタル化!
《サンワサプライが運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、小型モニター付きで、パソコンを使わずに簡単にビデオテープをデジタル化できる、RCAケーブル、またはSビデオ端子からの映像入力に対応した小型ビデオキャプチャー「400-MEDI053」を発売しました。》
引用元: PR TIMES
最近は、懐かしい思い出が詰まったビデオテープを手にして「あの頃は良かったなあ」と感慨にふけることも少なくありませんよね。でも、ビデオデッキが壊れてしまって再生できない!という経験をした方も多いのではないでしょうか。さて、そんなあなたに朗報です。
小型だけど頼れる「400-MEDI053」
今回、サンワサプライが発表したのは、ビデオテープのデジタル化を誰でも簡単に行える小型ビデオキャプチャー「400-MEDI053」です。この新製品は、2.4インチの小型モニターを搭載し、ビデオデッキとの接続もRCAケーブルまたはSビデオ端子を使ってスムーズに行えます。まさに、この小ささだからこそ、収納に困らず、すぐにでも使いたくなるアイテムです。
パソコン不要で手軽にビデオテープをデジタル化
400-MEDI053の最大の特長は、パソコンを使うことなく、ビデオテープをデジタル化できることです。これにより、古いビデオテープを簡単かつ迅速にデジタル形式で保存することが可能になります。また、録画中にリアルタイムで映像を確認できるため、アナログ映像を見逃す心配もありません。
シンプルで多用途な機能
サンワサプライは、利用者が簡単に操作できるように設計しています。そのため、スピーカーを内蔵し、キャプチャーした映像の音声をその場でチェックできるのも魅力の一つです。また、キャプチャーしたデータは、microSDカードやUSBメモリに保存できるので、必要なときにすぐ取り出して鑑賞したり共有したりすることができます。
コスパ良し、それでいて高性能
小型でありながらも性能は妥協せず、本製品には録画停止タイマーやスケジュール録画、スクリーンショットモードなどの便利な機能が満載です。そして、その価格は非常にリーズナブルな設定となっています。常時給電型のため、バッテリーの劣化について心配する必要もありません。こうした使いやすい機能が揃っているからこそ、多くのビデオ愛好者にとって心強い味方になることでしょう。
※ 本記事は、2025年9月19日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



