
【Lemino のおすすめ】加藤浩次・加藤シゲアキ監督作も!『MIRRORLIAR FILMS Season7』公開

《NTTドコモは、映像配信サービス「Lemino®」において、and picturesの伊藤主税と俳優の阿部進之介、山田孝之が主催し、企画制作を行う短編映画制作プロジェクト『MIRRORLIAR FILMS』(読み方:ミラーライアーフィルムズ)の5月9日に公開となる最新劇場公開作品、『MIRRORLIAR FILMS Season7』を5月16日(金)正午より順次独占配信することを決定いたしました。》
引用元: PR TIMES
加藤浩次初監督作含む『MIRRORLIAR FILMS Season7』公開
短編映画プロジェクト『MIRRORLIAR FILMS Season7』が5月9日より劇場公開されることが決定しました。本作には、加藤浩次さんの初監督作品『Victims』や、加藤シゲアキさんが脚本・監督を務める『SUNA』など、豪華な5作品が収録されています。
『MIRRORLIAR FILMS』とは
『MIRRORLIAR FILMS』は、2020年より始動した短編映画制作プロジェクトです。伊藤主税さん、阿部進之介さん、山田孝之さんらがプロデュースし、メジャーとインディーズの垣根を越えて、多彩なクリエイターによる作品を世に送り出しています。

豪華5作品のラインナップ
まず、加藤シゲアキさんが脚本・監督を務める『SUNA』は、衝撃のサスペンス・ホラーとなっています。謎めいたストーリーが展開される中、観客を引き込む仕上がりになっているそうです。
また、加藤浩次さんの初監督作品『Victims』は、不条理コメディとして注目されています。「真の“被害者”は誰?」というキャッチコピーが示すように、予測不能な展開が楽しめそうです。

さらに、坂本ジョーン監督の『ウエディング』は、内戦が激化するアメリカを舞台にした密室会話劇です。2人の父親が防空壕の中で繰り広げる緊迫したドラマが見どころとのこと。

『KUTSUYA』は、第6回渋谷佐世保TANPEN映画祭でグランプリを受賞した作品です。悪行まみれの小説家が靴屋との出会いから因果応報に陥るミステリーエンターテインメントで、独特の世界観が魅力だそうです。

最後に、香月彩里さん初監督作品『ヒューマンエラー』は、近未来の日本を舞台にAI詐欺に立ち向かう男の奮闘劇を描いた作品です。第4回つくばショートムービーコンペティションでオーディエンス賞を受賞しています。

Leminoで劇場公開から1週間後に独占配信
映像配信サービス「Lemino」では、劇場公開から1週間後の5月16日より、『MIRRORLIAR FILMS Season7』の各作品を順次独占配信します。過去最速のスピード配信となっており、劇場で鑑賞した後に作品をじっくりと見直すことも可能です。

配信スケジュールは以下の通りです。
5月16日(金) 『SUNA』
5月23日(金) 『Victims』
5月30日(金) 『ウエディング』
6月6日(金) 『KUTSUYA』
6月13日(金) 『ヒューマンエラー』
新たな映画体験を提供する『MIRRORLIAR FILMS Season7』
『MIRRORLIAR FILMS Season7』は、豪華クリエイターたちによる多彩な短編映画を集めた作品集です。それぞれの作品が独自の世界観を持ち、観る者に新たな発見や感動を与えてくれることでしょう。この機会に、短編映画の魅力を存分に味わってみてはいかがでしょうか。
『MIRRORLIAR FILMS Season7』の劇場公開情報はこちら
※ 本記事は、2025年4月16日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



