
【Lemino のおすすめ】DEAD CiTY 2025 全出演者決定!チケット発売

《GRIPとNTTドコモの映像配信サービス「Lemino®」が共催するグローバルロックプロジェクト「Master BLAST Tour」の第2弾として「DEAD POP FESTiVAL Presents DEAD CiTY 2025 Powered by Master BLAST Tour」の全出演者が決定。オフィシャル先行チケットも販売開始いたしました。 ヘッドライナーは「DEAD POP FESTiVAL 2025」に出演が決定している、アメリカ・フロリダ州タンパ出身のSet It Off(セットイットオフ)。 全公演でサポートを務めるのは、枠にとらわれないスタイルとエネルギッシュなライブパフォーマンスで注目を集めているオーストラリア・シドニー出身のRedHook(レッドフック)。 オープニングアクトには、独自の音楽性と力強くも優しさを感じさせるボーカルスタイルで注目を集めるMIGHTY HOPE(マイティホープ)が出演。 さらに名古屋・大阪公演には「DEAD POP FESTiVAL」を主催し、強烈なライブパフォーマンスで日本だけでなく海外のファンからも熱い支持を受けているSiM(シム)の出演も決定。 オフィシャル先行チケット販売中。ぜひチェックしてご応募ください。》
引用元: PR TIMES
ロックファン待望の新イベント「DEAD POP FESTiVAL Presents DEAD CiTY 2025 Powered by Master BLAST Tour」の全出演者が決定し、オフィシャル先行チケットの販売も開始されました。

豪華出演者が集結!
ヘッドライナーはSet It Offに決定
ヘッドライナーを務めるSet It Offは、ポップパンクやオルタナティブロックを織り交ぜたサウンドで知られ、世界的な人気を誇るバンドです。彼らの楽曲はエモーショナルな歌詞とキャッチーなメロディが特徴で、日本でも多くのファンを獲得しています。今回のツアーでは、彼らの魅力を存分に味わえる絶好の機会となるでしょう。
注目のサポートアクトRedHook
RedHookは、オーストラリア・シドニー出身のロックバンドで、エレクトロやラップの要素を取り入れた斬新なサウンドが特徴です。フロントウーマンであるEmmy Mackのカリスマ的なパフォーマンスとエネルギッシュなステージは、一度見たら忘れられないと評判です。日本での公演は貴重な機会となるため、要注目です。
オープニングアクトはMIGHTY HOPE
オープニングアクトを務めるMIGHTY HOPEは、日本の新進気鋭のバンドです。ジャンルにとらわれない独自の音楽性と、心に響くメッセージ性の高い歌詞で急速にファン層を拡大しています。彼らのライブは初めての方でも楽しめる内容となっており、今後の活躍が期待されています。
名古屋・大阪公演にはSiMが登場
名古屋・大阪公演限定で出演するSiMは、レゲエパンクロックバンドとして国内外で高い評価を受けています。彼らが主催する「DEAD POP FESTiVAL」は、毎年多くのロックファンを熱狂させており、その勢いはとどまるところを知りません。迫力満点のライブパフォーマンスは必見です。
公演日程とチケット情報
今回のツアーは、東京、名古屋、大阪の3都市で開催されます。東京公演は2025年7月1日(火)にduo Music Exchangeで行われ、名古屋公演は7月2日(水)にTHE BOTTOM LINE、大阪公演は7月3日(木)にYogibo META VALLEYで開催されます。開場は17:00、開演は17:30です。
チケット価格は6,900円(税込)で、ドリンク代・システム手数料等は別となっています。オフィシャル先行チケットは5月9日18:00から販売開始。早めにチェックして応募してみてはいかがでしょうか。
今年の夏、これだけの豪華ラインナップが一堂に会する機会は滅多にありません。新たな音楽との出会いや、ライブならではの熱気を体感できる絶好のチャンスです。友人や仲間を誘ってぜひ参加してみてはどうでしょうか。
チケットの詳細や購入は、オフィシャル先行チケット販売ページをご確認ください。
なお、映像配信サービス「Lemino」では、音楽ライブだけでなく、映画やドラマ、スポーツなど多彩なコンテンツを提供しています。初回登録で初月無料になるキャンペーンも実施中とのことです。この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。
「Lemino」の詳細は、公式サイトをご覧ください。
※ 本記事は、2025年5月9日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



