「すごい技術!」「感動」ゆずの北川悠仁が公開したMV制作過程に驚きの声
ゆずがスマホゲーム「モンスターストライク」とコラボした楽曲「flowers」を2024年12月27日にサプライズリリース!
この曲は、昨年10月からスタートした全国アリーナツアー「YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑 Supported by NISSAN SAKURA」を行いながら制作されたとのこと。
北川悠仁が作詞作曲を務め、音楽プロデューサーのTeddyLoidも作曲に携わっています。
そして元日には「モンスターストライク」の要素をふんだんに取り入れたMVも公開。そこには、アニメ「モンスターストライク エル 堕天の覚醒」の主人公であるエルも登場しています。
空を自由に飛び回るエルと、砂埃が舞う荒野で演奏するふたりが交互に映る映像。後半には能力を発揮するように衣装が光ったり、演奏に合わせて技を繰り出すようなエフェクトが施されていたりするシーンもあり、まるでゲームの世界に飛び込んだような完成度です。
ラストには荒野に一気に花が咲き、美しい花畑で歌うふたり。まさに「flowers」というタイトルにぴったりの映像となっています。
グリーンバックの前で演奏する裏側
北川のインスタグラムでは制作途中の貴重な映像を公開。完成した動画と比較できるように、上下2画面に分かれています。
エルが登場するシーンは、背景がまだモノクロの段階。そしてゆずが広大な荒野で歌っているシーンは、何もないグリーンバックの前で演奏している様子が公開されています。
スタジオの中だとしても壮大な景色のなかで弾いているようなふたりの動きに、ファンからは「想像はしてたけどグリーンバックの前でこんなに感情込めてできるのすごい」「こんな感じになるんですね😲」「2人とも、本当にその場にいるみたい…!」「すごい技術!」「制作シーンが見れて、感動です✨」「何もない場所からこんなにすごい世界が作られるなんて🤭」など驚きのコメントが寄せられました。
MV制作の貴重な裏側動画をぜひご覧ください♪
※お客様の環境次第で画像が表示されない場合がございます。
ゆずの名曲をAmazon Music Primeで堪能!
今年でデビュー28周年を迎えるゆず。美しいハーモニーと耳馴染みの良いメロディーで、多くの人の心を掴んできた彼らのヒットソングをたっぷり聴きたいならやっぱりAmazon Music Prime! 今回記事で紹介した「flowers」や、彼らの名前を轟かせた「夏色」、「栄光の架橋」など名曲の数々をご堪能あれ。
Amazonプライム会員ならAmazon Music Primeが追加料金なし! さらにドコモから登録で、毎月dポイント還元!
Amazon Music Primeでは1億曲以上の音楽や種類豊富なプレイリスト、人気のポッドキャストを楽しむことができます。主な魅力は以下の3つ♪
・広告なしで音楽を好きなだけ楽しめる
・好きな曲を自由に再生
・さまざまなデバイスでいつでも楽しめる(※)
※ダウンロード対象外の作品もあります。
これらのサービスが、Amazonプライム会員なら追加料金なしで利用可能。さらに、ドコモユーザーならドコモからAmazonプライムに登録することでdポイント(期間・用途限定)が毎月120ポイント還元されます! 詳しくは公式サイトをご覧ください。