
ミセス・藤澤涼架の「ダーリン」ピアノ生演奏に「泣ける」の声【Amazon Music Prime】

3人組バンド・Mrs. GREEN APPLEのキーボードを担当している藤澤涼架が新曲「ダーリン」をグランドピアノで生演奏!
この楽曲は、1,000人の18歳世代と一緒にパフォーマンスをするNHKの企画「18祭」で制作されました。
今回、8回目の開催となった「18祭」のテーマは本音。18歳世代のさまざまな本音を受けて生まれた曲が「ダーリン」です。
そして「18祭」の本番では、普段キーボードを弾いている藤澤がグランドピアノで演奏。まるで合唱コンクールのように、1,000人の18歳世代と大森元喜の歌声を美しいピアノで支えました。
そんな「ダーリン」を藤澤が1人で演奏した動画を公開。圧倒的な表現力が光るピアノに注目が集まっています。

「泣ける」という声が殺到

今回インスタグラムにアップされたのは、公式YouTubeチャンネルに公開された「Mrs. GREEN APPLE - 藤澤涼架がダーリン弾いてみた」という動画のラストシーンをピックアップしたもの。
YouTubeの動画は歌入りなのに対して、インスタグラムの動画はピアノの音だけが入っているため、よりクリアに藤澤の音色を堪能することができます。
力強いオクターブ奏法や、繊細なタッチの演奏、ダイナミックなグリッサンドなど抑揚たっぷりにピアノを奏でる藤澤。
感情を込めて演奏する姿にファンからは、「涙が出ます」「ピアノだけの迫力と表現力😭✨ステキです🙏」「ピアノの音から感情が伝わります😌」「泣ける😭💕」「感情こもりすぎてて音聞いてなくても泣けるんだけど…笑笑」などのコメントが寄せられました。
普段の柔らかい笑顔やふわふわした印象とはギャップのある、エモーショナルな演奏をぜひこちらからご覧ください♪
※お客様の環境次第で画像が表示されない場合がございます。

Mrs. GREEN APPLEの名曲をAmazon Music Primeで堪能!

2月15日と16日に、自身初となる韓国での単独ライブ「MGA LIVE in SEOUL, KOREA 2025」を終えたMrs. GREEN APPLE。今年は10周年ということもあり、ベストアルバムのリリースや、バンド史上最大規模となるワンマンライブなど、さまざまなイベントを控えています。そんな彼らのヒットソングをたっぷり聴きたいならやっぱりAmazon Music Prime! 記事で紹介した「ダーリン」や、「ケセラセラ」「ライラック」など、名曲の数々をお楽しみください。

Amazonプライム会員ならAmazon Music Primeが追加料金なし! さらにドコモから登録で、毎月dポイント還元!

Amazon Music Primeでは1億曲以上の音楽や種類豊富なプレイリスト、人気のポッドキャストを楽しむことができます。主な魅力は以下の3つ♪
・広告なしで音楽を好きなだけ楽しめる
・好きな曲を自由に再生
・さまざまなデバイスでいつでも楽しめる(※)
※ダウンロード対象外の作品もあります。
これらのサービスが、Amazonプライム会員なら追加料金なしで利用可能。さらに、ドコモユーザーならドコモからAmazonプライムに登録することでdポイント(期間・用途限定)が毎月120ポイント還元されます! 詳しくは公式サイトをご覧ください。


