
新しい学校のリーダーズがダイアン津田と渾身のダンス!?【Amazon Music Prime】

新しい学校のリーダーズによるテレビ朝日系の音楽番組「新しい学校のリーダーズの課外授業」。その最終回にお笑いコンビ・ダイアンの津田篤宏が登場しました。
なぜ津田が登場したのかというと、新しい学校のリーダーズの楽曲「Superhuman」とつながりがあるとのこと。
実は、「ゴイゴイスー!」という津田の持ちネタが、「Superhuman」のサビで繰り返される“スー”というフレーズと相性抜群なのです!
レコーディング中も津田の顔がよぎったというメンバー。そこで、番組では「ゴイゴイスー!」を取り入れたオリジナル振付を制作して披露♪
新しい学校のリーダーズの公式インスタグラムでも、実際に5人で踊った動画を公開しています。

息切れするほどの全力ダンス!?

動画は津田がひとりで立っているところからスタート。そして、イントロのリズムに合わせてメンバーが軽快な足踏みをしながら登場してきます。
そして津田を中心に5人が定位置につくと、“スー”というフレーズに合わせて「ゴイゴイスー!」ポーズを左右交互に披露! 腰の引き方と、キレよく腕を出す動きが息ぴったりです。
最後は、同じポーズをしたままカメラに近寄り「ゴイゴイスー!」と叫ぶ5人。さも激しいダンスを踊りきったかのような津田の真似をするメンバーを見たファンからは、「最後の余韻(息切れ)までみんな一緒に再現しているの笑いましたwww」というコメントが寄せられました。
また他にも、「何だこのかわいい動画は!!!」「すごいコラボ😂」「サイコーすぎて感無量です😂」「サイズ感馴染んでるの好き」「エンドレスで見ていられる😂❤️」などの声が殺到。キレキレのコラボダンスをこちらからご覧ください♪
※お客様の環境次第で画像が表示されない場合がございます。

新しい学校のリーダーズの名曲をAmazon Music Primeで堪能!

2021年にアメリカの音楽レーベル88risingから世界デビューを果たした新しい学校のリーダーズ。自称"青春日本代表”として世界で活躍しています。そんな彼女たちのエネルギッシュな音楽をたっぷり楽しみたいならやっぱりAmazon Music Prime! 映画「もしも徳川家康が総理大臣になったら」の主題歌としても知られている「Change」や、代表曲の「オトナブルー」「Tokyo Calling」など、傑作ミュージックの数々をお楽しみください。

Amazonプライム会員ならAmazon Music Primeが追加料金なし! さらにドコモから登録で、毎月dポイント還元!

Amazon Music Primeでは1億曲以上の音楽や種類豊富なプレイリスト、人気のポッドキャストを楽しむことができます。主な魅力は以下の3つ♪
・広告なしで音楽を好きなだけ楽しめる
・好きな曲を自由に再生
・さまざまなデバイスでいつでも楽しめる(※)
※ダウンロード対象外の作品もあります。
これらのサービスが、Amazonプライム会員なら追加料金なしで利用可能。さらに、ドコモユーザーならドコモからAmazonプライムに登録することでdポイント(期間・用途限定)が毎月120ポイント還元されます! 詳しくは公式サイトをご覧ください。


