
3人で1枚の絵になる衣装!?ミセス「CEREMONY」インタビュー動画公開【Amazon Music Prime】

Mrs. GREEN APPLEが新たに立ち上げたエンタテインメントショー「Mrs. GREEN APPLE presents CEREMONY」をKアリーナ横浜で開催!
「お互いの音楽やカルチャーを讃え合い、交わり合う祭典」というコンセプトで、会場の中央には円卓が並ぶアーティストラウンジを設置し、ライブ前には特設グリーンカーペットで出演者がインタビューに答えるなど、通常のフェスとは違う空間が作り出されました。
アーティスト観覧エリアのすぐ後ろに設置されたVIP SEATは、ドレスコードありの座席となっており、観客も華やかな服装に身を包んで参加。コンセプトに沿った格式高いイベントであることがわかります。
イベントの公式インスタグラムでは、特設グリーンカーペットで行われたミセスのインタビュー動画を公開。衣装のポイントや、祭典にかける想いなどが語られました。

「エデンの園のようなイメージ」で制作

バンドカラーのグリーンで彩られた特設ステージでインタビューに答えるメンバー。衣装のポイントについて聞かれると、大森元貴が葉、若井滉斗が木、藤澤涼架が花をモチーフに「3人合わせてみたときに1枚の絵になる、エデンの園のようなイメージで制作してもらった」と明かしました。
その言葉の通り、大森はジャケットのところどころに葉の飾りがあしらわれており、若井は木の幹のようなデザインのセットアップを着用。藤澤は大きな花飾りがついたハットに華やかなワンピースを着こなしており、それぞれの個性に合ったデザインとなっています。
今回が初開催となった「Mrs. GREEN APPLE presents CEREMONY」。今後の展望について大森は「ゆくゆくはCEREMONYに出たい、と色んな人に思ってもらえるひとつの文化になればいいなと思う」「それぞれの多様な部分を認め合うことを少しずつ浸透させていきたい」と語りました。
イベント終了後には、早くも第2回の開催を発表! 次回は2026年6月10日と11日の2日間にわたって行われます。
記念すべき初開催への想いを語る3人をこちらからご覧ください♪
※お客様の環境次第で画像が表示されない場合がございます。

Mrs. GREEN APPLEの名曲をAmazon Music Primeで堪能!

Amazon Music Primeでは、Mrs. GREEN APPLEのヒットソングをまとめた「Best of Mrs. GREEN APPLE」や2023年のドームライブ、アリーナツアーのセットリストなどを楽しむことができます。また、メンバー監修による夜に聞きたいプレイリストも公開中♪ ライブの追体験から寝る前の音楽タイムまでAmazon Music PrimeでMrs. GREEN APPLEの音楽を堪能しましょう!

Amazonプライム会員ならAmazon Music Primeが追加料金なし! さらにドコモから登録で、毎月dポイント還元!

Amazon Music Primeでは1億曲以上の音楽や種類豊富なプレイリスト、人気のポッドキャストを楽しむことができます。主な魅力は以下の3つ♪
・広告なしで音楽を好きなだけ楽しめる
・好きな曲を自由に再生
・さまざまなデバイスでいつでも楽しめる(※)
※ダウンロード対象外の作品もあります。
これらのサービスが、Amazonプライム会員なら追加料金なしで利用可能。さらに、ドコモユーザーならドコモからAmazonプライムに登録することでdポイント(期間・用途限定)が毎月120ポイント還元されます! 詳しくは公式サイトをご覧ください。


