
今季大谷翔平の本塁打ペースは?熾烈なホームラン王争いに注目!

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平投手が8月19日(日本時間20日)のコロラド・ロッキーズ戦に出場し6試合ぶりとなるホームランを放ちました。
1番・指名打者でスタメン出場した大谷投手は第1打席、インコースのストレートを打ち損じてファウルフライに倒れます。
しかし、3点リードで迎えた第2打席ではインコース低めのストレートを完璧に捉えて打球は右中間スタンドへ! 角度は今季最小となる19度で、鋭いライナー性の当たりとなりました。
このホームランにファンからは、「ライトライナーだと思ったら入った〜! 凄いパワー」「打球が速すぎて、見えないよ😅」「この角度で入っちゃうの?」「大谷さん凄い🔥🔥🔥🔥🔥」などのコメントが寄せられています。

3年連続ホームラン王なるか!?

ドジャースとほぼ同時刻に試合をしていたフィラデルフィア・フィリーズでは、カイル・シュワバー選手が1回裏に44号のソロホームランを放ち、ナ・リーグの本塁打ランキング単独1位に浮上。
しかし、大谷投手もこの一発ですぐに追いつき、試合終了時点でふたりがリーグトップに並ぶという熾烈なホームラン争いを繰り広げています。
大谷投手はホームラン王を獲得した昨シーズンより、10試合も早く44号に到達。昨年は前半戦に3.3試合に1本、後半戦は2.6試合に1本のペースで本塁打を打っており、尻上がりに調子を上げていきました。
今シーズンは後半戦29試合が終わった段階で12本塁打。昨季よりも早い2.4試合に1本のペースで量産しています。このままの調子でいけば、昨シーズン記録した自己最多本塁打数54本を上回る59本に到達するかもしれません。
今年もホームラン王を獲得した場合、3年連続となり、2001~2003年に達成したアレックス・ロドリゲス氏以来の快挙となります。個人タイトル争いにも注目です♪
※お客様の環境次第で画像が表示されない場合がございます。

DAZNでスポーツ中継を楽しもう

DAZNは家や外出先を問わず、好きなスポーツをライブ中継や過去のストリーミングで好きなだけ楽しむことができる配信サービスです。野球(※)、サッカー、モータースポーツ、バスケットボール、ゴルフをはじめ、チェスやポーカー、eスポーツなど幅広いジャンルを網羅。
※DAZNでMLBの配信はございません
国内外のさまざまなスポーツコンテンツを、一時停止したり巻き戻したりといった自分のスタイルで自由に視聴することができます。

ドコモ MAXならDAZNが見放題※1!

ドコモのデータ利用量無制限の料金プラン「ドコモ MAX」なら、DAZN(※1)が追加料金なしなど、特典がいっぱい♪
- DAZNが追加料金なしで見放題(※1)
- Amazon プライムが6か月追加料金なしで利用できる(※2)
- 海外ローミングが30GBまで無料で使える(※3)
- 長くドコモをご利用の方向けの長期利用割
※1 追加有料コンテンツはご視聴いただけません。
※2 ドコモが提供している他のAmazon プライム特典とは重畳できません。本特典が適用されます。
※3 2025年9月以降、月間利用可能データ量を海外200以上の国・地域で30GBまで追加料金なしでご利用になれます。ドコモ MAX提供開始時点では、「世界そのままギガ」をご契約いただくことで、追加料金なしで30GBまでご利用になれます。
「ドコモ MAX」の詳細は公式サイトをご覧ください。


