
爆笑の誕生秘話!大谷翔平のホームラン・セレブレーションの由来は?

ホームランを打った選手をベンチにいるチームメイトが祝福するホームラン・セレブレーション。選手によって多様なポーズがあり、2023年のWBCでは侍ジャパンのチーム内で「ペッパーミル・パフォーマンス」が流行しました。
「ペッパーミル・パフォーマンス」は元々ラーズ・ヌートバー外野手が行っていたもので、チームの団結力を高めるために取り入れたとのこと。
大谷翔平投手ら日本代表選手たちがペッパーミルで胡椒を挽くようにポーズをする姿は大きな話題になり、2023年の流行語大賞にも選出されました。
試合をより一層盛り上げるホームラン・セレブレーション。では、現在ホームラン量産中の大谷投手はどんなポーズをしているか知っていますか?

大谷翔平の「デコルテポーズ」

大谷投手は本塁打を打つと、人さし指と親指を目元でスライドさせるような仕草を見せています。これは「デコルテポーズ」と呼ばれており、自身がCM出演するスキンケアブランドの決めポーズから誕生しました。
きっかけは試合前のミーティング。相手投手のデータ紹介中に大谷投手のCMが挿入され、決め顔でウインクする姿にチームメイトが爆笑したことが始まりだそうです。
そして、大谷投手はその日の試合でサヨナラホームランを放ち、ホームで待ち構えるチームメイトがデコルテポーズをするように促したことから、ホームラン・セレブレーションとして定着。
ロサンゼルス・ドジャースの公式インスタグラムでは、その瞬間を収めた動画が公開されています。大谷投手が三塁を回ると、ムーキー・ベッツ内野手が大きくデコルテポーズを披露。それを真似しながらホームインすると、ミゲル・ロハス内野手もおかわりを求めるように大谷投手と向き合ってデコルテポーズをしました。
この盛り上がりは夫人会にまで広がり、マックス・マンシー内野手の妻・ケリー夫人も自身のインスタグラムで商品を持って同じポーズを披露! 大谷投手と真美子夫人に「素晴らしいものをありがとう。試すのが待ち切れない!」とコメントを送っていることから、真美子夫人が夫人会でプレゼントしたとみられます。
夫人会でも人気の大谷投手のホームラン・セレブレーション。来シーズンも継続するのか、それとも新たなポーズが誕生するのか、注目です♪
※お客様の環境次第で画像が表示されない場合がございます。

DAZNでスポーツ中継を楽しもう

DAZNは家や外出先を問わず、好きなスポーツをライブ中継や過去のストリーミングで好きなだけ楽しむことができる配信サービスです。野球(※)、サッカー、モータースポーツ、バスケットボール、ゴルフをはじめ、チェスやポーカー、eスポーツなど幅広いジャンルを網羅。
※DAZNでMLBの配信はございません
国内外のさまざまなスポーツコンテンツを、一時停止したり巻き戻したりといった自分のスタイルで自由に視聴することができます。

ドコモ MAXならDAZNが見放題※1!

ドコモのデータ利用量無制限の料金プラン「ドコモ MAX」なら、DAZN(※1)が追加料金なしなど、特典がいっぱい♪
- DAZNが追加料金なしで見放題(※1)
- Amazon プライムが6か月追加料金なしで利用できる(※2)
- 海外ローミングが30GBまで無料で使える(※3)
- 長くドコモをご利用の方向けの長期利用割
※1 追加有料コンテンツはご視聴いただけません。
※2 ドコモが提供している他のAmazon プライム特典とは重畳できません。本特典が適用されます。
※3 2025年9月以降、月間利用可能データ量を海外200以上の国・地域で30GBまで追加料金なしでご利用になれます。ドコモ MAX提供開始時点では、「世界そのままギガ」をご契約いただくことで、追加料金なしで30GBまでご利用になれます。
「ドコモ MAX」の詳細は公式サイトをご覧ください。


