
大谷翔平が新たな配球パターンで今季初勝利!かっこいい“バキューンポーズ”も!?

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平投手が8月27日(日本時間28日)に行われたシンシナティ・レッズ戦に1番・投手兼DHで出場! ドジャース移籍後初の勝利投手となりました。
投手復帰後11回目の登板となる大谷投手は、今季最長の5回を投げ被安打2、失点1、そして今シーズン最多となる9奪三振を記録。MLB Japanの公式インスタグラムでは9奪三振すべての動画を公開しています。
最初の奪三振は1回表。先頭打者にヒットを許すものの、2番のノエルビ・マルテ内野手をカーブで、大の大谷ファンで有名な3番のエリー・デラクルス内野手をスライダーで連続三振に取りました。
続く2回表には、1死二、三塁のピンチを迎えますが、ケブライアン・ヘイズ内野手を100.3マイル(約161.4キロ)のストレートで、次のマット・マクレーン内野手をカーブで空振り三振に抑え、ピンチを切り抜けます。マウンドを降りたときに見せた、バキューンと銃を打つようなジェスチャーにも注目です♪

やっぱりボブルヘッドデーに強すぎる!

3回表には、マルテ内野手に甘く入ったカットボールを捉えられて先制のホームランを打たれてしまいますが、4回裏に自身のヒットでチャンスメイク! 後続の打線もつながり、見事逆転に成功しました。
4回以降、追加点を与えることなく好投した大谷投手。これまで登板した10試合の球種割合をStatcastで確認すると、ストレートが1番多くて40.3%、次にスイーパーで28.8%、1番少ない球種はカーブでわずか2.5%でした。
しかし、今回の登板ではカーブが最多で23球、スイーパーが16球、ストレートは15球と、いつもとは違うカーブ主体の投球スタイルとなっています。この投球内容について大谷投手は、「カーブとスプリットをしっかり試しながら投げたいなと思っていた」とコメント。
その挑戦が功を奏してチームは見事4連勝となり、試合終了時点で地区優勝へのマジックが26となりました。
加えてこの日は、大谷投手のボブルヘッドデーを開催! これまで大谷投手は、ドジャース移籍後に開催された自身のボブルヘッドデー3試合すべてホームランを放っています。
今回は何をするのかと注目が集まる中、記念すべき復帰後初勝利を獲得! やはり大谷投手は自身のボブルヘッドデーに強いことが証明されました。
次のボブルヘッドデーは9月10日(水)(日本時間11日)。どのような活躍を見せるのか、期待が高まります♪
※お客様の環境次第で画像が表示されない場合がございます。

DAZNでスポーツ中継を楽しもう

DAZNは家や外出先を問わず、好きなスポーツをライブ中継や過去のストリーミングで好きなだけ楽しむことができる配信サービスです。野球(※)、サッカー、モータースポーツ、バスケットボール、ゴルフをはじめ、チェスやポーカー、eスポーツなど幅広いジャンルを網羅。
※DAZNでMLBの配信はございません
国内外のさまざまなスポーツコンテンツを、一時停止したり巻き戻したりといった自分のスタイルで自由に視聴することができます。

ドコモ MAXならDAZNが見放題※1!

ドコモのデータ利用量無制限の料金プラン「ドコモ MAX」なら、DAZN(※1)が追加料金なしなど、特典がいっぱい♪
- DAZNが追加料金なしで見放題(※1)
- Amazon プライムが6か月追加料金なしで利用できる(※2)
- 海外ローミングが30GBまで無料で使える(※3)
- 長くドコモをご利用の方向けの長期利用割
※1 追加有料コンテンツはご視聴いただけません。
※2 ドコモが提供している他のAmazon プライム特典とは重畳できません。本特典が適用されます。
※3 2025年9月以降、月間利用可能データ量を海外200以上の国・地域で30GBまで追加料金なしでご利用になれます。ドコモ MAX提供開始時点では、「世界そのままギガ」をご契約いただくことで、追加料金なしで30GBまでご利用になれます。
「ドコモ MAX」の詳細は公式サイトをご覧ください。


