
大谷翔平の本塁打王をかけた直接対決も!?ドジャース注目の対戦カードはこれだ!

9月に入りプレーオフ争いが激化しているMLB。日本人選手が属する球団が上位争いに多く絡んでいることもあり、注目度が高まっています。
ひとつひとつの試合が命運を握る9月の対戦。そこで今回は、大谷翔平投手属するロサンゼルス・ドジャースの注目カードをチェックしていきましょう!
※以下のデータはすべて日本時間9月9日時点での成績を基にしているため、以降の試合結果によって変わる可能性があります。
ナ・リーグの西地区で首位のドジャース。しかし、2位にはわずか1ゲーム差で、ダルビッシュ有投手が在籍するサンディエゴ・パドレスが迫っています。
さらに、7ゲーム差でサンフランシスコ・ジャイアンツが3位。7ゲーム差と聞くと開いているように感じますが、ドジャースは9月中にジャイアンツとの直接対決が7戦も残っているのです。
もし直接対決をすべて落として3位に転落するようなことがあれば、プレーオフ進出も叶わなくなってしまいます。パドレスとの首位争いはもちろん、ジャイアンツとの直接対決も見逃せません。

大谷翔平のホームラン王争いにも注目

9月にはジャイアンツ戦の他にも、注目すべき試合があります。それが、日本時間9月16日(火)から始まるフィラデルフィア・フィリーズとの3連戦。
フィリーズは現在、東地区の首位独走中で勝率がナ・リーグ2位のため、このままいけば「地区優勝かつ勝率リーグ2位」の条件を満たしシード権獲得となります。
ナ・リーグの勝率順で、フィリーズを4ゲーム差で追うのがドジャース。シード権まであと1歩のドジャースは、直接対決でフィリーズ戦に3連勝、または勝ち越せば一気にシード権獲得へ手が届くかもしれません。
加えて、フィリーズには本塁打ランキング1位のカイル・シュワーバー選手が所属しているのです! 現在、シュワーバー選手のホームラン数は49本、大谷投手は48本。熾烈なホームラン争いを繰り広げているふたりの直接対決も見逃せないポイントでしょう。
重要な対戦が続く9月。プレーオフ進出を懸けた西地区内の対戦も、シード権・ホームラン王争いが繰り広げられるフィリーズ戦もお見逃しなく♪
※お客様の環境次第で画像が表示されない場合がございます。

DAZNでスポーツ中継を楽しもう

DAZNは家や外出先を問わず、好きなスポーツをライブ中継や過去のストリーミングで好きなだけ楽しむことができる配信サービスです。野球(※)、サッカー、モータースポーツ、バスケットボール、ゴルフをはじめ、チェスやポーカー、eスポーツなど幅広いジャンルを網羅。
※DAZNでMLBの配信はございません
国内外のさまざまなスポーツコンテンツを、一時停止したり巻き戻したりといった自分のスタイルで自由に視聴することができます。

ドコモ MAXならDAZNが見放題※1!

ドコモのデータ利用量無制限の料金プラン「ドコモ MAX」なら、DAZN(※1)が追加料金なしなど、特典がいっぱい♪
- DAZNが追加料金なしで見放題(※1)
- Amazon プライムが6か月追加料金なしで利用できる(※2)
- 海外ローミングが30GBまで無料で使える(※3)
- 長くドコモをご利用の方向けの長期利用割
※1 追加有料コンテンツはご視聴いただけません。
※2 ドコモが提供している他のAmazon プライム特典とは重畳できません。本特典が適用されます。
※3 2025年9月以降、月間利用可能データ量を海外200以上の国・地域で30GBまで追加料金なしでご利用になれます。ドコモ MAX提供開始時点では、「世界そのままギガ」をご契約いただくことで、追加料金なしで30GBまでご利用になれます。
「ドコモ MAX」の詳細は公式サイトをご覧ください。


