特集記事

過酷な人生を送る青年「ロ・ギワン」が知る意外な幸せのかたちとは?

過酷な人生を送る青年「ロ・ギワン」が知る意外な幸せのかたちとは?
2024/09/01

韓国の小説家チョ・ヘジンのベストセラー小説「ロ・ギワンに会った」を元に制作されたNetflix映画「ロ・ギワン」。

この作品は1人の青年の「祖国からの脱出」」と、「予期せぬ出会いから惹かれる女性との恋愛模様」の2つにフォーカスしたストーリー。

あらすじ

あらすじ

北朝鮮で生まれた主人公のロ・ギワン。生きていくために母親と脱北し、中国で生活を送っていました。しかし、ある出来事をきっかけに中国での生活もできなくなり、さらに遠い国ベルギーへと拠点を移すことになります。

なんとかして密入国を試みるギワン。しかし、難民申請をするために脱北者だと証明することは、そう簡単なことではありませんでした。
言葉の通じない国で、なんとか通訳の人を頼りながら出した申請。しかし、それが確認されるのは長い冬を過ごしてからだと告げられてしまいます。こうしてギワンはホームレス生活を余儀なくされてしまいました。

屋外のトイレを寝床に使うなどして、寒いヨーロッパの冬を頑張って生き延びようと心に決めたギワン。ところがある日、大事なお金の入った財布を盗まれてしまいます。その財布には生活費用はもちろん、ギワンにとって特別なお金も入っていました。

財布を盗んだ犯人は、マリという韓国出身の女性。彼女と出会ってから、ベルギーでのギワンの生活は大きく変わっていくことに……。

難民申請と大事なお金

難民申請と大事なお金

ギワンと母親が中国に滞在していた頃、脱北者として中国当局に追われながら生活していました。自分の国を捨てて、知らない国で過ごす日々。そしていつ捕まるのかと怯えて過ごす恐怖は想像もつきません。

日本から海外へ渡る場合、パスポートがあれば簡単に行くことができます。そして、しばらく滞在したいときはビザを取得すればある程度の日数はいられますが……。逃亡する場合はどうなるのでしょうか?

様々な理由で故郷から逃れることを余儀なくされた人々は、難民として国際的に保護される流れとなります。しかしギワンの国の場合、難民ではなく反乱者とみなされてしまうそうです。
国家を裏切った犯罪者として扱われてしまうため、ギワンも逃れた先の中国で警察に見つかったときには逃げるしかありませんでした。

中国の家では、貧しいながらもひっそりと生活していた2人。母親は、表向きはギワンの存在のことを知らないふりをして過ごしていました。それでも噂が流れてしまい、母親の働く店に警察が話を聞きに来ることも。
ギワンは自国で何か悪いことをしたわけではなく、むしろ良い行いをしていたようです。それでも国からすれば犯罪者と変わらないという、悲しい現実……。

母親も、警察が来て我が息子の写真を見せられるたびに、「知らない」と嘘を言うのも辛かったはず。その優しい母親との生活が終わりを迎えてしまったこと、そしてベルギーへ行くための資金を手に入れたこと。この2つの出来事はどう関係するのか、きっとこの作品を観たら衝撃を受けることでしょう。

前半ではギワンの大切なお金の背景について、そして難民申請をする難しさについてもフォーカスしています。
ベルギーへ行くための資金は一体どうやって作ったものなのか、ぜひ作品の中でご覧ください。

絶望と出会い

絶望と出会い

どん底の状態でなんとかベルギーにやってきたギワン。なかなか言葉が通じない国で、どうにか難民申請の手続きを進行していきますが、申請は簡単におりるものではありませんでした。

申請が通らなければ「ロ・ギワン」と名乗って働くことも、住む場所を借りることもできません。
街に落ちている瓶を拾って僅かな小銭を稼ぎ、買い込んだ食料を公衆トイレで食べて朝を待つ日々。過酷な生活を送るギワンに、さらに追い打ちをかける出来事が襲いかかります。

いつも寒さをしのいでいたトイレが閉鎖されてしまい、代わりとなる場所を探し求めていたところ、街の不良たちに絡まれてしまいます。
怪我をした上に靴は池に投げ捨てられてしまい、びしょ濡れに。もうこれ以上ギワンを不幸な目に遭わせないで……。と思うほど、辛い展開が続きます。

ふらふらしながらたどり着いたのはコインランドリー。意識を失うように倒れたギワンが目を覚ましたときには、大事にしていた財布がすっかり消えていたのです!
このあたりで思わず観るのを辞めてしまおうかと思うほど、悲しくて辛いことが立て続けて起こるので、このままバッドエンドで終わるのではと頭をよぎりました。

このときお金を盗んだのは、ギワンに絡んできた不良たちの仲間の1人であるマリ。ベルギーで生活をしている韓国人女性で、彼女もまたギワンのように重いものを背負って生きていました。

母親から遠く離れて生活することを余儀なくされたギワン。そして、病気で母親をなくした過去があるマリ。
出会いは窃盗犯と被害者という、絶対に相容れないはずの関係でしたが、悲しい共通点をもつ2人が惹かれ始めるにはあまり時間はかからなかったようです。

困難の多い恋愛

困難の多い恋愛

前半では苦労してきたギワンの過去の回想シーンや、ベルギーに来てからのひどい扱いなどが描かれていますが、マリと出会ってからは彼女の悲しい過去や彼女が抱えているものについても明かされていきます。

マリが窃盗をしたことからはじまった、あまり良いとは言えない出会いの2人。ところがある日、ギワンの部屋で一緒に食事をしたことからあっという間に距離が縮まります。
たとえそこが高級レストランじゃなくても、気になる相手と食事に行ったら気持ちが膨らんで、恋愛感情が芽生えることもありますよね。
部屋に入ってから最初は警戒気味だったマリ。しかし誰かと食事をする嬉しさと安心感からか、ご飯にがっつく場面も。美味しそうに食べているとってもかわいいシーンは必見です!

あっという間に距離が縮まった2人ですが、ギワンはまだ難民ではなく逃亡者扱いのまま。
そして、マリにもある秘密がありました。それは、ベルギーでつるんでいる仲間に半ば強制的にやらされている良くないことで、抜け出せなくなってしまったのかもしれません。

マリの家に訪れたギワンはその秘密を知ることになるのですが、すぐに本気で止めようとします。どうでもいい相手だったら首を突っ込まない方が良さそうですが、既にギワンはマリに対して愛情を持ち始めていたのでしょう。マリの抱える秘密とは、一体何なのでしょうか……?

いつもどこか切なく険しい顔をしている2人ですが、恋人同士になってからはお互いとてもリラックスしている様子。ラブラブな2人のかわいらしい姿にはきっと癒されますよ。

画像

悲しい過去や重い現実と戦う2人は、幸せな未来に向けて一緒に歩んでいけるのでしょうか。それとも別々の道を歩き、それぞれが思う幸せをつかめるのか。ぜひ本編を最後まで見てお確かめください。

まとめ

物語の終盤までかなり辛く重い話が続くので「これからどうなってしまうの!?」と少し不安になりますが、そこを何とか乗り越えて最後まで観ると「報われて本当によかった!」とほっとできますよ。
前半で描かれる悲惨で残酷な現実と、未来への希望が見えてくる後半とで構成されたストーリーは奥深く、とても見応えがある作品です。

国から逃亡して難民になるという難しい問題や、助けを求めた先でひどい扱いを受けている人は現実でも少なくないのでしょう。その中でも諦めずに僅かな光を見つけられるだけで幸せを感じられる。そんな人が1人でも多くいたらいいなと、深く考えさせられる作品です。

Netflix映画「ロ・ギワン」独占配信中

動画をチェック

omoroid bot
omoroid baloon

AI チャット

利用規約

omoroid bot

利用規約

全て表示

omoroidAIご利用にあたってのご注意事項等

株式会社NTTドコモ(以下、「当社」といいます。)は以下のとおり利用規約(以下、「本規約」といいます。)を定めomoroidAI(以下、「本サービス」といいます。)を提供します。

■運営について

(1)運営時間は年中無休です。なお、システムメンテナンス期間により、運営時間が変更になる場合があります。
(2)アクセスが集中している場合は、お問い合わせを受付できない場合があります。
(3)本サービスには、ご利用の上限回数を設けております。上限に達した利用者についてはしばらくご利用いただけなくなります。あらかじめご了承ください。

■提供内容について

(1)本サービスは、利用者がAIとのコミュニケーションを楽しんでいただくことを目的として、実験的に公開されております。
(2)本サービスは、利用者にご入力いただいた内容に応じ、情報を出力いたします。
(3)利用者が入力される情報に利用できる著作物は、「利用者当人の著作物」、「著作権法による保護期間が終了した著作物」のみです。
(4)本サービスの出力した情報について、その正確性、信頼性、完全性、有用性、利用者の特定の目的への適合性、第三者の知的財産権およびその他の権利を侵害していないこと保証するものではなく、本サービスの出力した情報により利用者または第三者に生じる損害について当社は一切の責任を負いません。また、当社の故意または重大な過失による場合を除き、本サービスのご利用により利用者または第三者に生じた損害について当社は責任を負いません。
(5)以下に該当する場合、本サービスを中断する場合があります。
・本サービスより情報を出力した後、一定時間を経過しても利用者から返答がない場合
・利用者からのお問い合わせに対する総対応時間が当社の定める一定時間を超過した場合
・上記を含むあらゆる場合において当社の判断により本サービスを中断する場合がございます。実験的な取り組みとなりますので、あらかじめご了承ください。

■本サービスの操作について

(1)画像や動画など、ファイルの送付はできません。
(2)<>&¥"' など一部の文字について、利用できない場合があります。

■ご利用環境について

(1)本サービスご利用の際は、dアカウントが必要となります。dアカウントの詳細はこちらからご確認ください。dアカウントのID/パスワードをお忘れの方はこちらからご確認ください。
(2)利用者のご利用の端末やOS・ブラウザによって、本サービスをご利用できない場合がありますのでご了承ください。動作がうまく機能しない場合、OS・ブラウザのバージョンアップをお試しください。
(3)利用者の利用環境や通信が不安定な状態となった際に、本サービスの接続が切断される場合があります。
(4)本サービスの利用可能地域は日本国内とします。また、本規約の成立、効力、解釈及び履行については、日本国法に準拠するものとします。

■本サービスご利用に当たってのご注意事項

(1)本サービスで取り扱う利用者の情報については、当社が別に定める「プライバシーポリシー」に基づき取り扱うものとします。プライバシーポリシーはこちら
(2)個人情報の入力はお控えください。万が一、「個人情報の入力を求める」等の不審な画面が表示された場合は、直ちに本サービスのご利用を停止いただきますようお願いします。
(3)一度、本サービス画面を閉じると、利用者が入力した情報は本サービスから削除されます。別の機会にご利用いただく際、前回の情報は引き継げませんので、ご了承ください。
(4)本サービスのご利用にかかる通信料金その他の費用は利用者のご負担です。
(5)本サービスから利用者に出力した情報に係る著作権等の知的財産権、その他一切の権利は、当社または第三者に帰属します。情報の全部または一部を第三者へ転送すること、その他 転用、二次利用などはご遠慮ください。
(6)日本語のみ対応しております。
(7)オンラインチャットサービスではクッキー(Cookie)を使用しています。 クッキーについてはこちら
(8)本サービスの内容は、予告なく変更・中断する場合がございます。
(9)利用者は、本サービスのご利用にあたって、次の各号に該当する行為を行ってはならないものとします。
・当社若しくは第三者の著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権等の知的財産権、プライバシーその他の権利若しくは利益を侵害する行為、またはそれらのおそれのある行為
・公序良俗に反する行為若しくは公序良俗に反する情報を第三者に提供する行為、またはそれらのおそれのある行為
・犯罪的行為、犯罪的行為に結びつく行為若しくは法令に違反する行為、またはそれらのおそれのある行為
・当社若しくは第三者の名誉若しくは信用を毀損する行為、またはそれらのおそれのある行為
・本サービスに係る設備に対して過度な負担を与える行為、当社による本サービスの提供を不能にする行為その他当社による本サービスの提供に支障を与え、若しくはその運営を妨げる行為、またはそれらのおそれのある行為
・dアカウント等を不正に使用する行為
・本サービスを利用可能地域以外の地域で利用する行為
・その他当社が不適切と判断する行為
(10)当社は、次の各号のいずれかに該当する場合は、本規約を変更することができるものとします。なお、本規約が変更された場合は、当該変更後の本規約が適用されます。
・本規約の変更が、利用者の一般の利益に適合するとき
・本規約の変更が、利用契約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき

  • どんなことができるの?

本チャットボットはAIが返信しております。