学校内で起こる格差社会を描いた「ヒエラルキー」で特待生たちの復讐劇がいま始まる!
2024年6月からNetflixで独占配信中の「ヒエラルキー」は、キラキラとした上流階級の学生たちが集まる高校を舞台とした韓国ドラマ作品です。
「ヒエラルキー」とは階層や階級を表す言葉。この作品の舞台となっているチュシン高校に通う生徒たちはヒエラルキーの中でも上位0.01%に入る人間ばかり。その中でも特に勢力のある2つのグループは対立関係でした。そんなある日、チュシン高校に転校してきた1人の特待生。この生徒が、校内の関係性を乱していくことになるとは、まだ誰も知りませんでした……。
次々と明らかになる事実の数々に、進めば進むほど続きが気になる作品「ヒエラルキー」のみどころやストーリーをご紹介します。
謎の転校生と学園内トップクラス
物語は、1人のチュシン高校の生徒が路地裏を歩いているシーンからはじまります。取り乱した様子で電話していて、まるで何かから逃げているよう。しかし、彼は道から出たところで車にはねられて命を落としてしまいます。傍らには「カン・イナン」と書かれたジュシン高校の学生証が……。謎を残したままドラマの本編が始まります。
私立チュシン高校は、ジュシングループが設立した学校。その大手グループの御曹司であるキム・リアンは、学園内では逆らう者は誰もいないトップの生徒です。彼にはチョン・ジェイという恋人がいますが、彼女はジュシングループとは対立関係であるチュユルグループの令嬢でした。
チュシン高校の生徒たちはリアンやジェイのように資産家の子供たちがほとんどですが、一部生徒はそうではありません。それは優秀な成績と引き換えに授業料が免除される特待生たちです。免除とはいえ、1人分の学費は生徒たちの学費から賄われていることもあり、この学園内のヒエラルキーでは貧乏人として扱われ、底辺に等しい存在でした。
そんなチュシン高校に新たな特待生としてカン・ハが転校してきます。カン・ハは特待生の中でも試験で初の満点をとる優秀ぶりで、新学期に新しい特待生として挨拶をするのにもためらいがありません。優秀な彼ですが挨拶はちょっぴりおちゃめで、ジェイの友人のユン・ヘラは「あの子かわいいね!」と大喜び。
しかし、彼もまたヒエラルキーのトップクラスであるリアンとジェイ、その仲間のトップクラスの生徒たちにおもちゃのような扱いを受けることになってしまいます。
学園では選ばれしハイクラスの生徒たちだけが受けられる授業の教室「スペシャル」と、特待生含む「一般」の生徒たちで教室が分かれていて、こういうところでもヒエラルキーが見える学場所でカン・ハは学園生活を送ることになっていきます。
初日から心が折れてしまいそうなほど雑な扱いを受けながらも、あまり気にしていない様子でニコニコするカン・ハ。しかし、彼が学園にやってきたのにはある理由がありました……。
理想のカップルの別れ!?
リアンとジェイは2人とも優秀で容姿端麗、周りから見れば完璧という言葉がぴったり過ぎるカップルでした。しかしそれぞれの親は対立しているグループ同士。親同士はあまり2人が交際することには賛成ではなく、むしろ反対していました。
トップクラス仲間であるヘラやウジンも2人の交際を応援していますが、隙があれば奪おうとする一面も。仲が良く見えるハイクラス集団の中でも、人間関係は意外とドロドロしているようです。
カン・ハが転校してきた日に、家庭の事情でしばらく渡米していたジェイが帰国。数ヶ月も不在だったのに、仲良しのヘラや恋人であるリアンにも連絡をしていませんでした。
その週末にジェイはヘラに、リアンとウジンをサーキットに呼び出してもらい集まります。ところがジェイはリアンとの久しぶりの再会にも関わらず、話をする間もなく突如レーシングバトルに誘い、スポーツカーによる激しい戦いを行います。
結果はジェイの勝利。その結果、リアンはジェイから別れを告げられてしまいます。
美男美女がスピードの速い車を乗りこなすシーンはストーリーに大きく関係がないものの、かなりかっこいい見どころなのでかっこいい車が好きな人は要チェックです!
カン・ハの行動
ジェイから理不尽かつ一方的に別れを告げられたリアンは、悩み落ち込んで友人に相談に乗ってもらったところ、とりあえず謝ったらいいとアドバイスをもらいます。そんな落ち込み気味の気分とき、やたら転校生カン・ハの行動が目につき、段々とその行動一つ一つにイライラするようになり、少しずつ当たるようになっていきます。
その行動を見ていた他の特待生たちから、チュシン高校のやり方に馴染むためにはうまくやらないといけないとカン・ハは注意を受けてしまいます。それにも気にせず「それはやりすぎでは?」と対抗するカン・ハには、なにか反抗する理由があるのでしょうか?
これにはカン・ハが転入する以前にいた特待生が大きく関わっていました。そして、その特待生はカン・ハにとってとても重要な人物だったのです。
ジェイの苦悩
一方で表向きには高級品を身に着け派手な生活をする一般人からすれば羨ましい生活を送るハイクラスの生徒たちですが、それぞれ家庭環境は良いとは言えませんでした。
度々登場するジェイの家庭のシーンを見ると、父親からは大切に扱われているようですが、生みの母親への罵倒をいつも言い聞かされています。「母親のようにはなるな」と否定的なことを言ってきたり、ジェイの気持ちを聞かずに婚約者を手配したり、好きでもない狩猟へと連れ回したり……。なるべく反抗せずに自分の感情を押し殺して耐えていたジェイですが、狩猟へ行ったときに父親をライフルで撃ち殺す幻覚が見えてしまうほど追い込まれている様子。
そしてジェイの携帯には、差出人が不明の脅迫じみたメールが定期的に送られてきていて、誰にも話していない秘密を握られる恐怖とも戦っていたのです。さらにトップクラスの誰にも言えないある秘密も抱えている、いつ壊れてもおかしくないような状態でした。
常に美しさをまとい不自由のないキャラのジェイですが、いつもどこかでさみしげな表情になる絶妙さを演じているノ・ジョンウィの思わずうっとりするような繊細な演技は最後までお見逃しなく!
明らかになっていく真相
物語が進んでいくと、カン・ハがなぜチュシン高校へ転入してきたのかが明らかとなっていきます。冒頭で車にはねられてしまったカン・イナンは、いじめを理由として命を落としたと思われていましたが、これにも最終話まで明かされない真相がありました。
カン・イナンの死の真相を知るために転入してきたカン・ハは、なんと彼の双子の弟だったのです。見ているときにはそのことに全く気が付かなかったのですが、確かに同じ名字をしていましたね! 勘が良い人ならすぐに気づいたでしょうか?
兄の死の真相や、兄が巻き込まれたであろうチュシン高校で起こっているいじめについて調査し、復讐を果たすこと。これが、カン・ハが特待生として編入してきた目的だったのです。
特待生になるには成績が優秀ではないといけないため、カン・ハは必死に勉強したのでしょう。最初はそこまで頭が良いとは思えない、おとぼけなキャラの印象が強かったので、もし計画を考えた結果つくっていたキャラだとしたらかなりすごい……!
でもジェイに対してはいつでも素の姿を見せているようなシーンが多く、ジェイからカン・イナンについてのある告白を聞くまでは、少し恋心を抱いていたのだろうなという描写もありました。
そしてジェイが誰にどんな内容で脅されていたのかも、犯人を含め徐々に明らかになっていきますよ。
カン・イナンはなぜ命を落としてしまったのか。それにはリアンたちが関係しているのか? それともまた違う人が真相を知っているのか、復讐を遂げることはできるのかなど、気になる要素が盛りだくさんで最後まで目が離せないサスペンス作品です。
本編では最終話までにある程度の謎が明らかになるのですが、エンドロールが終わった後にまだ続きのシーンが登場します。それは、本編に関係のない新たな生徒の殺人事件……!?
7話まで話がまとまった後に起こった、さらなる復讐劇だったのか? もしかしてシーズン2に続く予告なのか期待が高まりますね!
まとめ
全7話ですっきりとまとめられている韓国ドラマ「ヒエラルキー」は、難しいことをあまり考えずにサスペンス系の作品が見たいというときにおすすめしたい作品です。
主人公が探る事件の真相がまさかすぎる内容で、いろいろな可能性を想像していたのにいい意味で裏切られる展開がとても楽しめますよ。
ここでは紹介しなかった真相を、ぜひ本編を見てご確認ください。
Netflixシリーズ「ヒエラルキー」独占配信中