
家族の絆を信じられるか?「ソンサン -弔いの丘-」愛と憎悪の秘密に迫る!

もし突然、会ったこともなく存在も知らない親族が自分の前に現れたら、あなたはどうしますか。しかも、広大な土地の相続権と共に……。
「ソンサン」とは韓国語で「先祖の墓がある場所、あるいはそれがある山」を指すそう。脚本は「新感染ファイナル·エクスプレス」「地獄が呼んでいる」「寄生獣 ーザ・グレイー 」を手掛けたヨン・サンホ氏。彼のファンなら本作にもハマるはず!
家族という身近なテーマを基盤に、息つく暇もないノンストップサスペンスをご覧あれ!

あらすじ


雪が降る中、ひとりマッコリを飲みながら歩く男性が、突然苦しみながら倒れるところから物語は始まります。
ある日、叔父が他界したという知らせを受ける主人公のユン・ソハ。その叔父こそが、雪原で亡くなったという男の事だったのでした。しかも毒を摂取していることで、事件の可能性も考えられるのこと。
自分に叔父が居たことすら知らなかったユン・ソハですが、叔父が亡くなったことで彼女は土地の相続人となることに。ひとまず葬儀についてどうにか悩んでいた時、叔父が住んでいたというチンソン村の村長が、村で葬式をしたいと申し出ます。
どこか気味の悪い笑いを浮かべるユク・サンスと名乗るその尊重と、葬儀だというのにどこか浮かれた様子の村人たち。故人を偲ぶ様子もなく、どこかお祭り騒ぎのよう。
不自然に思いながらも粛々と葬儀を進行していると、突然「あなたの腹違いの弟だ」という男性が現れ、土地の相続権利があると言い出します。ソハに掴みかかるその男性の名前はキム・ヨンホといい、彼にはどうやら複雑な背景がありそうでした。
葬儀を終えると村長のサンスに呼び出され、「相続する土地を我々が買い取りたい」という話を持ち掛けてきます。不自然なまでに手回しのいい状況に、さすがのソハも戸惑いを隠せません。
その山には何か豪華絢爛な建物が建っているわけでもなさそうなのに、なぜこの土地を狙うのか?
ソハ自身は知りませんでしたが、実はこの土地は村長のサンスがゴルフ場建設のために買い取りたかった土地。叔父が土地を手放さなかったことで、ゴルフ場開発の計画はスタートすることなく頓挫してしまっていたのでした。
他界した叔父ユン・ミョンギルの土地だけは私有地のままであり、買い取れなかったのです。ソハの気持ちとは関係なく、ソハを取り巻く関係が急激に変化していきます。
ソンサンに隠された秘密とは……?

ソンサンとは?


ソンサン(先山)とは、韓国において先祖の墓がある山を指す言葉。かつて韓国では山に土地を購入し、そこに埋葬するのが一般的でした。そのためソンサンは墓地としてだけではなく、一族の歴史が繋がれていく家族の聖地のようなもの。
そして財産として扱われるため、相続の対象にもなるのだとか。現在は火葬が主流となっていることから昔よりは重要視されていないそうですが、それでも伝統的な価値観を重んじる人々にとっては、依然として大切な場所であることでしょう。
そうした風習も、現代に脈々と受け継がれているそうです。
また、ソンサンを巡って家族間で争いごとが起こることもあるそうで、本作はより身近でリアルなサスペンスといえるのではないでしょうか?

次々と起こる不可解な事件


主要な人物だと思っていた人が、あっさり殺されてしまうことに驚いてしまう本作品。ソハの一番身近であるはずの夫が、第1話で何者かに殺害されてしまいます。
夫の不倫から離婚話に発展し喧嘩をしていたとはいえ、猟銃で頭を打ち抜かれたとあれば気が気ではありません。ソハは犯人の心当たりは弟のヨンホであると疑っていますが、警察が調査してもアリバイもあることから手掛かりは掴めません。
そんな中ソハの土地を狙う人達が次々と現れ、身辺を嗅ぎまわります。その人々も何者かによって殺害されていきますが、依然として誰が犯人なのか性別すらもわからない不穏な状況で物語が進みます。
真犯人は誰なのか、なぜこんなことをするのか、犯人の目的は? 状況が二転、三転するので、飽きずに観れますよ!

家族愛とは?


大人になって突然血を分けた兄弟がいたと言われても、戸惑うものですよね。弟のヨンホは姉に対して憎しみではなく愛情をもっているようですが、その行動は常軌を逸しています。
そして物語が進むにつれて、ソハとヨンホはお互いの過去や家族の秘密を知ることになりますが、ヨンホにはソハが思うよりも複雑な事情があって……。
土地や財産という欲望が渦巻く中、家族の愛情が深いゆえに巻き起こる争い事もあるのでしょう。また、事件を調べる刑事たちにもそれぞれ家族に対する悩みがあり、とりまく環境も複雑なものになっています。
家族との関わりや愛がテーマというだけあり、登場人物それぞれの関係性が見どころです。

誰にでも起こりうるかもしれない

自分自身が天涯孤独でない限り、親族を取り巻く相続についての問題は誰にでも起こりうるものではないでしょうか?
離婚した両親や、離別した相手の子供やその先の繋がりも……。すべてを追うことは困難ですよね。別れた後は子供の親権等や理由がない限りは他人ですし、遠い親戚までは把握できないものです。
自分の叔父や叔母であっても、特に交流がなければ疎遠であれば会ったこともないまま一生を終えることも珍しくありません。
しかも相続争いに巻き込まれるということは、予想だにしないことでもありますよね。
視聴者が大人であればあるほど、このドラマで起きることは他人事ではないように感じるのではないでしょうか?

まとめ

続きが気になってしまい、1日で全6話見終わってしまったという人が続出している本作。テンポ良く進む物語にハラハラしっぱなしですが、見終わった後には"家族"という深いテーマに考えさせられることも。
家族だけでなく様々な人間関係が見え隠れする本作品は、愛の形について実に感慨深い作品といえるのかもしれません。
登場人物たちの動機やその背景が丁寧に描かれているので、時間を忘れて没頭してしまいます。次々と沸き起こる予想外の展開に、あっという間に物語の中に引き込まれること間違いなしです!
Netflixシリーズ「ソンサン -弔いの丘-」独占配信中



