徳井義実が号泣!?「あいの里 シーズン2」をどハマり芸人が語る!
「あいの里 シーズン2」が配信中!どハマり芸人が集まって語る「あいの里倶楽部」第2回が開催されました。
Netflixで配信中の「あいの里」は、人生最後の恋を求めて参加した35歳から60歳の男女が、古民家をリフォームしながら共同生活を送る恋愛リアリティーショーです。
闘病生活を乗り越えた人や離婚経験者、出産への焦りで葛藤する人など、人生経験を積んでいるからこその悩みを抱えている住人たち。
そんな人生をかけた本気の恋愛模様が面白いと話題になり、2023年5月に配信されたシーズン1では6週連続で日本のNetflix週間TOP10入りを記録しました。
そして11月5日からは待望のシーズン2がスタート。そこで「あいの里」にどハマりしているという芸人の徳井義実、ウエストランドの井口浩之 、紅しょうがの稲田美紀と、番組MCの田村淳、ベッキーの5人が「あいの里 シーズン2」を語る配信「あいの里倶楽部」が公開されました。
今回はそのなかから、主にエピソード9から12までを語った前半部分をご紹介します。
徳井義実が自分と重ねて号泣
徳井は、最年長である60歳のマンハッタンが告白するシーンで号泣したと語っています。
シンプルな言葉で堂々と想いを伝えるマンハッタン。そんな彼の勇気に感銘を受けた徳井は、10年後の自分と重ね「あんなふうに人を真っ直ぐ好きになって、真っ直ぐ告白できるかな」と思い、号泣したそうです。
また、井口は女性出演者・ニノのしたたかな恋愛の駆け引きを見て「こんな技とか知らないから、グッとなっちゃう」と萎縮したことを告白。
しかし、そんな彼女の言動を見たことにより、井口はようやく自身の過去にも恋愛の駆け引きがあったことに気付けたそうです。そんな恋愛初心者な井口に徳井は「あいの里適応がある」と出演を促し、スタジオは笑いに包まれました。
「あいの里倶楽部」では、そういった自身の経験と投影しながら名シーンを語ったり、物議を醸したとある人物の衝撃行動について突っ込んだりと、大盛り上がりのトークが展開されています。ファン必見の配信となっていますので、気になる人はぜひご覧ください♪
※お客様の環境次第で動画が表示されない場合がございます。