サンタがクリスマスに遅刻!?「あの年のクリスマス」は家族で見たいおススメアニメ
予想外の大雪に見舞われ家族が離ればなれに! 大人気脚本家が贈る心温まるコメディ作品。
クリスマスが目前になった町ウェリントン‐オン‐シー。手のかかる子どもたちに留守番を託し、大人たちは半日ほどのお出かけを楽しむことにしました。一方、留守番をする子どもたちも、大人のいない解放感で大はしゃぎ。
ところが、やんだと思われた雪が降り始め、誰もが予想しない大雪が発生。道路はスリップしたトラックなどにより通行止めになってしまいます。クリスマスに息子のダニーに会いに行けると楽しみにしていた父も、この状況に巻き込まれ、とうとうクリスマスに間に合わないことに。
そんな状況の中、サンタクロースはプレゼントを届けるべくトナカイの引くそりで子どもたちの待つ町を目指していました。しかし吹雪は激しくなる一方です。問題が起きないか心配するトナカイに対し、サンタクロースはそよ風程度と取り合いません。
道路が寸断され子どもの元に帰れない親たち、そんな親の不在を不安に感じ始める子どもたち。トラブルの発生したクリスマスの日、サンタクロースの予定も大きく狂う緊急事態が発生するのでした……。
「ラブ・アクチュアリー」のリチャード・カーティスが原作・脚本
「あの年のクリスマス」の原作・脚本は、「フォー・ウェディング」「ノッティングヒルの恋人」「ブリジット・ジョーンズの日記」で脚本を、「ラブ・アクチュアリー」では監督・脚本を務めたリチャード・カーティスです。
もとはリチャード・カーティスが児童書として執筆した物語3部作を、「モアナと伝説の海」「アナと雪の女王」のニコール・P・ヒアロンと「官僚天国! ~今日もツジツマ合わせマス~」のアダム・タンディによるプロデュースで映像化。
友だちとの友情、家族の愛、そして孤独をテーマに、サンタクロースの失敗というエッセンスを加えた、心温まるクリスマスらしい作品なので、ぜひご家族そろってお楽しみください♪
※お客様の環境次第で動画が表示されない場合がございます。