ニュース
無重力でスイスイ…とはいかない!?「星がウワサするから」が見せる宇宙飛行士の苦労
この環境にいつ慣れるの? 観光客が宇宙に行くと苦労することが盛りだくさん。
国際宇宙ステーションから送られてくる映像で、宇宙飛行士たちが楽しそうにクルクル回転したり、浮かんだ水滴をなめてみたり、スイスイ気持ちよさそうに移動している様子を見た人は多いでしょう。
ところがこれ、十分な訓練を受けている彼らだからできること。
もし、しっかり訓練を受けていない観光客レベルの人が実際に行ったらどんな風になるのか、ということを連想させてくれるのがNetflixシリーズ「星がウワサするから」の予告編動画で見ることができます。
宇宙という環境は特殊でも人々は恋をする
動画冒頭では、宙に浮くマウスの姿をはじめ、ぷかぷか漂うリンゴやバナナを楽しそうに手にする宇宙飛行士の姿が。ところが、客として滞在している産婦人科医のコン・リョン(イ・ミンホ)はうまく姿勢をコントロールできない上、手足をばたつかせてしまい回転を止めることができません。
そんなリョンの面倒を見る役になってしまった宇宙ステーションの司令官イブ・キム(コン・ヒョジン)。
初めは自身を制御できず作業が遅れるリョンを見て、「徹夜ね」と冷たくあしらっていました。しかし一緒に荷物を運ぶなど行動を共にしていくうち、「私を信じて」「心配しないで」「君の医者だ」という言葉がお互いの口から自然と出て、やがて距離が近づいていきます。
単なる観光客ではなく、ある密命を帯びているリョンと規則とルールが絶対のキムが、宇宙ステーションという閉鎖された空間で繰り広げるロマンチック・コメディー「星がウワサするから」は、1月4日(土)から配信開始です!
※お客様の環境次第で動画が表示されない場合がございます。