ニュース
こんな朝を過ごしてみたい!「さよならのつづき」さえ子の優雅な朝食
おしゃれな部屋でじっくりとコーヒーを味わう最高の時間がこちら♪
有村架純演じるさえ子が最初に手を伸ばしたのは棚に並んだ瓶。さまざまな種類のコーヒー豆があり、すべての瓶に品種をメモしたシールが貼られています。
そのなかから選んだのは、ヒロツリー農園産の「ティピカ ウォッシュト」。手動ミルでコーヒー豆を挽きドリッパーに入れ、ゆっくりとお湯を注ぎます。
丁寧に抽出したコーヒーとパンがさえ子の朝食。コーヒーの香りを確かめてからじっくり味わう時間はとっても優雅で、誰もが憧れる朝の過ごし方ではないでしょうか?
また、部屋の小物も魅力的。スモーキーブルーの壁に飾ってある花や写真立て、家具のひとつひとつも注目ポイントです♪
映るものすべてがおしゃれなワンシーンをぜひ動画でお楽しみください。
思わずコーヒーを飲みたくなるシーン
さえ子は過去にコーヒーに救われたことがあり、その経験がきっかけでコーヒーの会社に就職しました。
そして、自身が救われた味を求めてハワイの農園に赴いたり、その行動がきっかけで物語の重要な人物に出逢ったりと、「さよならのつづき」にはコーヒーが欠かせないアイテムとなっています。
そのため、本編には思わずコーヒーを飲みたくなるようなシーンが盛りだくさん!
農園で実の熟度を丁寧に確認しながら栽培している様子や、さえ子が職場で商品開発のために焙煎豆の香りを確かめるシーン、完成した商品を喫茶店に届ける姿など、美味しい1杯が完成するまでの流れを見ることでコーヒーを味わうシーンの深みが増していきます。
今回紹介した動画の他に、どのようなコーヒーが登場するのか気になった方はぜひ本編をご覧ください♪
※お客様の環境次第で動画が表示されない場合がございます。