死と隣り合わせの恐怖「今際の国のアリス」恐ろしいゲームが次々と始まる!
異世界で生き残れるのは誰? アリスたちが挑戦するゲームのルールを解説した動画が公開されました!
サバイバルドラマ「今際の国のアリス」は麻生羽呂の人気漫画が原作で、2020年12月にシーズン1がNetflixで配信開始されると、世界70以上の国・地域でTOP10入りを果たし話題となりました。
優秀な弟と比べられ家庭での居場所がなく、仕事もせずゲームに明け暮れる生活を送るアリスこと有栖良平(山崎賢人)。ある日、家族とけんかして家出をしたアリスは、友人のチョータ(森永悠希)とカルベ(町田啓太)に連絡をして渋谷に集合します。ところが、あるトラブルを起こし駅のトイレに逃げ込んだ3人が外に出ると、突如として街中から人々が消えてしまうという奇妙な事態が発生。
誰もいなくなった世界にはしゃぐ3人でしたが、突然ビルに「まもなく【GAME】を開始します」と表示され謎のゲームに参加させられることに。
3人が迷い込んだ場所は、ゲームに参加してクリアし続けなければならない過酷な世界。生き残るために次々と課される難題へと彼らは挑みます。
かんたんそうに見えて難しいゲームの数々
今回YouTubeで公開された動画では、作中でアリスたちが挑むゲームのルールがまとめられています。
ゲームの参加者たちが1人1台渡されるスマホには、これから始まるゲームの難易度がトランプで表示され、数字が大きいほど難易度が高いことを表しています。
最初のゲーム「生きるか死ぬか」の難易度は3。制限時間内に部屋に並んだドアを1つ選んで進み、時間内に建物の外に出ることができたらクリアというルールです。
とてもかんたんそうなゲームなので、作中で3人は余裕を見せて笑いますが、実際は間違ったドアを開けてしまったら命を落とすという容赦ないルール。どちらかのドアを制限時間内に開けないと部屋が炎で包まれるので、慎重に選ばなければなりません。
突然のことでパニックに陥る彼らでしたが、元の世界でゲームを得意としていたアリスの導きで、攻略法を次々と考えだしていきます。
動画内では他にも「おにごっこ」や「かくれんぼ」など、その名前からは想像できないほど恐ろしいゲームのルールを紹介。気になったら動画で続きをチェックしてみましょう!
※お客様の環境次第で動画が表示されない場合がございます。