
号泣必至!「timelesz project -AUDITION-」メンバー決定の歴史的瞬間

司会の櫻井翔が涙ぐむ場面も!「timelesz project -AUDITION-」がついに完結。
佐藤勝利、菊池風磨、松島聡からなるアイドルグループ・timeleszの新メンバーを決めるオーディションプロジェクト「timelesz project -AUDITION-」。
2024年9月からNetflixで配信が始まり、2月15日に配信された最終回・エピソード16を以て、新メンバーが決定しました。
最終回は、東京ガーデンシアターで行われた最終審査の様子を配信。Snow Manの目黒蓮が登場した前日リハーサルから、メンバー発表後の楽屋の様子まで、すべてをカメラが捉えています。
18,922件のエントリーの中から残った8名のファイナリストが初めて観客の前に立ち、約10カ月の間に積み上げてきたすべてをぶつける最終審査。
そんな大舞台の進行を務めたのは、timeleszにとって恩人であるという櫻井翔! まさかの大物アーティストの登場に観客席からも大歓声が起こりました。

「timelesz project -AUDITION-」ならではの“仲間探し”

現在、オーディション番組を通じてデビューした数々のグループアーティストが音楽シーンを盛り上げています。
例えば「Nizi Project」で誕生したNiziUや、BMSGが主催するオーディションからデビューしたBE:FIRST、MAZZEL、HANA。「PRODUCE 101」から生まれたJO1、INI、ME:Iなど、デビュー前から人気を集めているグループが多数存在。
そんな中、新たなグループを生み出すのではなく、佐藤、菊池、松島とともに歩んでいく“仲間探し”をする「timelesz project -AUDITION-」は、新たな試みとして多くの注目を集めました。
最終審査で2つのチームに分かれて披露した「Rock this Party」では、両方のチームに3人が混ざってパフォーマンスを披露。現役アイドルが審査員を務めているからこその面白さが「timelesz project -AUDITION-」にはあります。
一方で、もう1つの課題曲「RUN」は8人の候補生全員でパフォーマンス。8人にとって最後となるステージで、涙を流しながら歌う候補生の姿に、観客も、舞台袖にいる櫻井も、審査員の3人も目に涙を浮かべていました。
8人が全員デビューしてもおかしくない実力を発揮するなか、3人は誰を選んだのか。選ぶ側の葛藤と、候補生の人生ドラマが詰まった号泣必至の「timelesz project -AUDITION-」をNetflixでぜひご覧ください。
※お客様の環境次第で動画が表示されない場合がございます。


