
時速100km以下で即爆破する「新幹線大爆破」が発車!Netflixで独占配信開始

日本中を巻き込む爆破予告。極限状態で走り続ける新幹線は危機を回避することができるのか!?
1975年の映画「新幹線大爆破」をリブート作品として制作することが発表されてから1年以上が経過し、ついにNetflixで4月23日に独占配信スタート。
パニック映画の金字塔として人気を集めた当時の「新幹線大爆破」は、のちにヤン・デ・ボン監督が手掛けた映画「スピード」に影響を与えるなど、国内外で大きな反響を呼びました。
今回のリブート作品で監督を務めたのは、「シン・ゴジラ」「シン・ウルトラマン」などで知られる樋口真嗣。本作は彼がプロデューサーと次に作りたい映画の話をしているなかで、「例えば新幹線大爆破みたいな作品」と例に挙げたことがきっかけで実現したとのこと。
本人も「まさかそのまま来るとは思わなかった」と、Netflixの公式YouTubeチャンネルで公開された「樋口真嗣の2025年見るべき #まだ知らない非日常体験がある」の動画内で話しています。

緊迫感溢れる映像の連続

テロリストによって爆弾が仕掛けられた新青森発東京行きのはやぶさ60号。走行速度が時速100kmを下回ると爆発する仕組みになっており、新幹線は止まることを許されません。
東京に向かって新幹線が走り続けるなか、パニックに陥る乗客と必死に打開策を模索する乗務員。そんな未曾有の大事件を描くにあたって樋口監督は「現代で本当にやれるのかどうか」という懸念点があったことを明かしています。
しかし、JR東日本の特別協力により実際の新幹線を使用した撮影が実現! そこに最新のVFXを融合させ、リアリティを持たせた大迫力の映像が完成しました。
馴染みのある新幹線の車内が激しく揺れる映像や、火花を散らして走り続けるシーン、乗客がパニックになる場面など、予告動画だけでも手に汗握る映像の連続。
草彅剛をはじめとした豪華俳優陣、JR東日本の特別協力、最新VFXを用いた演出、名作のリブート。見どころ満載の「新幹線大爆破」に乗り遅れることのないようご注意ください!
※お客様の環境次第で動画が表示されない場合がございます。


