
劇場版コナン27作品勢ぞろい「ネフリの小五郎」プロジェクトがアツい!

「名探偵コナン」ファン必見。Netflixだけの、毛利小五郎による怒涛の企画とは?
原作30周年を迎えた「名探偵コナン」の人気が止まりません。青山剛昌による原作コミックスは100巻を突破し、累計発行部数は世界で2.7億部超、TVアニメも1,100話を超えるほどの根強い人気を誇る作品です。
劇場版も快進撃を続けており、2023年公開の「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」は念願の興行収入100億円を初めて突破し、2024年公開の「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」は観客動員数1000万人超え、興行収入158億円突破という歴史的な記録を達成しました。
今回紹介している動画は、上記「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」のワンシーンなので、ぜひご覧ください♪
そして現在、劇場版28作目となる「名探偵コナン 隻眼の残像」が公開中。シリーズ歴代1位の興行収入を更新できるか注目が集まっています。そんな最新作で大活躍する「眠りの小五郎」こと、毛利小五郎にちなんでNetflixが打ち出したのが「ネフリの小五郎」プロジェクトです。

渋谷に「毛利探偵事務」爆誕!

「ネフリの小五郎」プロジェクトではコナン作品が続々と配信され、これにより現在劇場版コナン27作品すべてとテレビシリーズをNetflixで楽しむことが可能に。
さらに、この勢いは国内だけに留まりません。一部を除くアジア各国でも順次、劇場版第1作から第26作までがNetflixで配信予定。
さらに、2025年4月29日(火)から5月5日(月・祝)までの7日間、東京・ZeroBase渋谷(渋谷スクランブル交差点近く)に、コナンではおなじみの「毛利探偵事務所」が出現。1階に喫茶店のポアロがあったり、2階の窓には毛利探偵事務所のロゴがあったりと、作品の世界観をリアルに再現した特別展示となるそうです。
ゴールデンウイークは、Netflixで劇場版コナンを一気に鑑賞してみてはいかがでしょうか♪
※お客様の環境次第で動画が表示されない場合がございます。


