
コナンのパスポート問題!?「名探偵コナン 紺青の拳」驚きの入国方法とは

パスポートが使えないことで悩むコナン。しかし目が覚めたらそこはシンガポールだった!?
2019年に公開された劇場版第23作目「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」は、シリーズ初の海外・シンガポールが舞台。
ある日、シンガポールの統合型リゾート「マリーナベイ・サンズ」で女性が何者かに刺される事件が発生し、現場には怪盗キッドの犯行を思わせるトランプが残されていました。さらに、赤い液体がマーライオンの口から出るという不気味な現象も起き、周囲の人々は騒然とします。
一方、日本ではあるものが欲しいとコナンが灰原に頼み込んでいました。彼が欲しがっていた物とは、コナンが一時的に工藤新一の姿に戻れる薬。
シンガポールで開催される空手トーナメントに京極真が出場するため、蘭や園子たちと応援に行きたいのですが、子供の姿に変わってしまったコナン(新一)は、自分のパスポートが使えません。
結局、薬をもらうことはできず諦めかけたコナンでしたが、彼は後に驚くべき方法でシンガポールに行くことになります。

スーツケースで入国!?

灰原と博士のもとを訪ねた帰り、夜道を1人で歩いていると、背後に何者かの気配を感じたコナン。
警戒したコナンは走って物陰に隠れ腕時計型麻酔銃を構えると、そこに現れたのは蘭でしたが、どこかいつもの彼女とは違う様子。「ヒヒッ」と笑いますが、その声は蘭ではないようです。特徴的な笑い方、その正体は一体……。
いつの間にか何者かに眠らされてしまったコナンは、目が覚めるとスーツケースの中に閉じ込められていました。スーツケースをこじ開け外に出てみると、目の前にはマーライオンとマリーナベイ・サンズが。
不本意な方法でしたが、念願のシンガポールに来ることができたコナン。しかし、蘭や小五郎たちにはお留守番と思われている彼は、驚きの行動に出ます。
今回シンガポールで怪盗キッドが狙うお宝と、マリーナベイ・サンズで起きた事件にはどんな関係があるのか、犯人は一体何者なのか、気になる続きは本編でお楽しみください!
※お客様の環境次第で動画が表示されない場合がございます。


