
実写版「ONE PIECE」麦わらの一味が「レゴ ワンピース」を遊んだら大はしゃぎだった!

「ヘヘヘ」「バーン」「ブーン」「アアアァー」「ドォン」。効果音付きで楽しむキャラクターたち♪
1997年に連載を開始し、2021年にはコミックスが100巻を突破、シリーズ累計発行部数5億部を突破する「ONE PIECE」(ワンピース)。1999年から放送を開始したテレビアニメに続き劇場版作品も多数制作されています。
そんな「ONE PIECE」を実写化したのが、2023年8月に配信されたNetflixシリーズ実写ドラマ版「ONE PIECE」です。配信初週から週間グローバルTOP 10の英語テレビ番組で1位を獲得し、93の国と地域でTOP 10入りを果たしました。
待望のシーズン2は2026年配信ですが、現地時間5月にロサンゼルスで行われたファンイベント「Netflix TUDUM 2025」ではトニートニー・チョッパーが初めてお披露目されるなど、情報が少しずつ公開されています。

お気に入りの遊びを披露

Netflix公式YouTubeチャンネルでは、実写ドラマ版「ONE PIECE」に登場した麦わらの一味が、「レゴ ワンピース」で遊んでいるシーンをまとめた動画を配信中。キャラクターが本当に楽しんでいるように思える動画の内容を、少しだけ紹介していきましょう。
動画に登場するのはルフィ(イニャキ・ゴドイ)、ナミ(エミリー・ラッド)、サンジ(タズ・スカイラー)、ウソップ(ジェイコブ・ロメロ・ギブソン)、ゾロ(新田真剣佑)の5人。それぞれがゆかりのシーンを再現したレゴセットで遊んでいる様子を収めています。
ルフィが手にしたのは299ピースの「フーシャ村」セットです。ゴールド・ロジャーの手配書をはじめ、少年時代のルフィやシャンクス、悪魔の実などを同梱。麦わら帽子のパーツも付属しているので、シャンクスから帽子を渡されるシーンをレゴ ミニフィギュアで楽しんでいました。
他にも「アーロンパークの戦い」「海上レストラン バラティエ」、さらに「ゴーイングメリー号」セットも登場し、その充実ぶりは子どもだけでなく大人も欲しくなるほど。
ルフィだけでなくサンジやウソップも、セリフを話しながら「バーン」「ドォン」といった効果音を交えた自分のレゴ ミニフィギュアによる劇中シーンの再現にすっかりご満悦。
ゾロがさりげなくサンジを倒していたり、ナミがアーロンパークを壊して爽快感に浸ったりする遊び心満載の動画をぜひご覧ください♪
※お客様の環境次第で動画が表示されない場合がございます。


