
アイドルに注目集まる!omoroid(オモロイド)8月のNetflix動画ニュースランキング

- Snow Man 1st Stadium Live Snow World
- Netflix
- Netflixおすすめ
- TWICE
- イカゲーム
- Snow Man
- 湊かなえ「落日」
- 久保史緒里
- KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ
omoroid(オモロイド)では、話題のNetflix動画ニュースを日々更新中。その中でも、この1カ月間に特に読まれた人気記事トップ5を発表します!

第5位 「イカゲーム」シーズン3衝撃シーン


これまで数々のドラマチックな展開が見られた「イカゲーム」ですが、シーズン3は最終章ということもあって、胸にジーンとくるシーンが多くみられました。こちらの記事で紹介したのもそのひとつ。
誰かを倒さないと自分が命を奪われる赤組のヨンシクと、赤組から逃げおおせればクリアという青組のジュニが邂逅。しかしジュニの横には彼女と同じ青組でヨンシクの母であるクムジャがいました。
クムジャは赤ちゃんを抱いたジュニではなく自分を刺せとヨンシクを諭すのですが……。

第4位 母の思いは引き継がれた


4位は5位の続きにあたる、こちらも「イカゲーム」シーズン3のお話です。
第4ゲーム「かくれんぼ」をなんとかクリアしたジュニは、信頼するギフンに生まれたばかりの赤ちゃんを預けます。ギフンは赤ちゃんを抱えながらも見事第5ゲームをクリア。
後続のジュニを待つのですが、足をけがしてゲームのクリアが困難と判断したジュニは、ギフンに我が子を託し自ら命を絶ってしまいました。
第5ゲーム「大縄跳び」をクリアしたのは8人。しかし運営は最終第6ゲームへの参加者として、ジュニの番号、222番を読み上げたのです。存在しない222番に抗議する参加者たち。それに答えるようにピンクガードが指をさした先にいたのは何だったのか。答えは記事をチェック!

第3位 Snow Manライブの舞台裏


2023年に初の4大ドームライブ、翌2024年に5大ドームライブを行ったSnow Manが、2025年にグループ初のスタジアムツアー「Snow Man 1st Stadium Live Snow World」を開催。
Netflixでは、このライブ公演をまるっと収めたエピソード1と、ここに至るまでの様子を追ったドキュメンタリーのエピソード2を「Snow Man 1st Stadium Live Snow World」と題してセットで配信しています。
こちらの記事は、公演前日にSnow Manのメンバーが初めて国立競技場のステージに立った瞬間を捉えた動画を紹介したもの。その大きさに圧倒されるメンバーたちにあって、ラウールの発した言葉がSnow Manとして歩んできた彼らの心境を如実に物語っているといえるでしょう。
果たしてラウールは何と言ったのか、その内容は「ニュースを読む」をタップ。

第2位 久保史緒里がサイコパスを怪演


数々の作品が映像化されている人気作家・湊かなえの小説「落日」を映像化したドラマ「湊かなえ「落日」」で、物語のキーキャラクターとなる女子高校生の沙良を演じたのが、乃木坂46の久保史緒里です。
笑顔が絶えない印象のアイドルでありながら、沙良という難しい役を演じた久保。北川景子、吉岡里帆、竹内涼真らと共演しながらも、強烈な印象を視聴者に残しています。
この久保のサイコパスっぷりが遺憾なく発揮された動画を紹介した記事が2位にランクイン。
狂気の演技をぜひご覧ください!

第1位 TWICEのデーモン退治


Netflix週間英語映画グローバルTOP 10で7週にわたって1位ないしは2位をキープし続けている話題作「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」。日本でも6週連続TOP 10圏内に入る人気タイトルとなっています。
この作品の楽曲に参加しているのが、多国籍ガールズグループ、TWICEのジョンヨン、ジヒョ、チェヨンの3人。
劇中に彼女たちが登場することはないのですが、ミュージックビデオばりに作品のシーンとジョンヨン、ジヒョ、チェヨンがクロスオーバーするリリックビデオを紹介した記事がトップに輝きました。
「ライブで歌ってほしい」「かっこいい」という声の上がる動画はこちらからどうぞ♪
omoroid(オモロイド)では、他にも多彩な話題作を日々紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。


