
山﨑賢人がレーザーで撃たれる!?「今際の国のアリス」シーズン3予告編登場

アリスとウサギが離ればなれに。再び訪れた今際の国でふたりを待ち受けるものとは?
2020年12月に配信され、70以上の国と地域でTOP 10入りを実現した「今際の国のアリス」シーズン1。続編となるシーズン2は2022年12月に配信をスタートし、90以上の国と地域でTOP 10入りとなりました。
さらに17の国と地域で首位、日本国内では14日間連続1位というヒット作となり、配信からわずか4週で視聴時間が2億時間を突破する、日本発作品の最高記録を達成しています。
このように、日本のみならず世界規模で多くのファンを獲得した超人気シリーズのシーズン3配信が近づき、Netflix公式YouTubeチャンネルでは予告編を公開。その動画から分かるシーズン3の見どころをチェックしていきましょう!

ウサギを追ってアリスは今際の国へ

アリス(山﨑賢人)とウサギ(土屋太鳳)がすべてのカードのげぇむをクリアして元の世界に戻った「今際の国のアリス」シーズン2。帰還した人たちは、今際の国でのできごとやお互いのことをほとんど記憶していないことが作中で示唆されていました。
あれから4年。アリスとウサギは結婚し幸せに暮らしていたのですが、ある日、死後の世界を研究しているリュウジ(賀来賢人)に導かれ、ウサギは今際の国に連れ去られてしまったのです。
ウサギが消え絶望に沈むアリスの前に、チシヤと壮絶な心理戦を繰り広げ、ゲームクリア後に今際の国の住人になることを選んだバンダ(磯村勇斗)が現れます。そして彼はアリスにJOKERカードを渡し、ウサギがげぇむに参加することを告げ、あの美しい世界に戻ってこないかと誘いました。
アリスはシーズン1・2でともに戦ったアンの力を借り、今際の国へ再び足を踏み入れるのですが……。
動画では、アリスとウサギを待ち受けるげぇむ内容が明らかに。中でも印象的なのは、火山の噴火と見まごうような無数の火の矢が神社に降り注ぐシーンでしょう。
不敵な笑みを浮かべる者、逃げ惑う者、さまざまな参加者が集まり虚虚実実の駆け引きが繰り広げられる今際の国で、アリスとウサギは離ればなれとなり、生き残りをかけてげぇむに挑まなくてはなりません。
塔から落下するウサギ、レーザーで撃ち抜かれるアリスという衝撃的なシーンの登場する予告編の意味するものとは?
「今際の国のアリス」シーズン3は9月25日(木)からNetflixで世界独占配信スタートです。乞うご期待!
※お客様の環境次第で動画が表示されない場合がございます。


