
Netflix「ウェンズデー」シリーズのキャスト・あらすじや魅力まとめ

ユニークなゴシック・ファンタジーの要素と魅力的なキャラクター、次々と起きる事件の謎を追うサスペンス要素などが世界中で話題となったドラマNetflixシリーズ「ウェンズデー」。
2025年7月1日現在、累計2億5200万を超える視聴回数を記録し、Netflixの英語テレビ番組歴代1位に輝く本作のキャラクターとそれを演じるキャスト、物語のあらすじといった、人々を引き付ける魅力を紹介していきましょう!

ドラマ「ウェンズデー」とは


1938年に「ザ・ニューヨーカー」の連載1コマ漫画としてスタートし、ドラマ、映画、アニメ、舞台化などが行われてきた「アダムス・ファミリー」。不幸や不気味なものが大好きな変わった家族の長女、ウェンズデー・アダムスを主人公に据え、ホラーやコメディ要素をスパイスとしたサスペンスドラマがNetflixシリーズ「ウェンズデー」です。
ゴシックスタイルを取り入れたデザイン、人狼やバンパイアなど人間以外の種族が日常を送っているファンタジー要素、予想を裏切る展開とウェンズデーによる謎解きが巧妙にマッチし、見始めると全話を一気に見たくなります。
また、「ビートルジュース」や「バットマン」シリーズ、「チャーリーとチョコレート工場」などで知られる奇才ティム・バートンが監督を務めたことでも話題となりました。

不機嫌顔がたまらない?ウェンズデー・アダムス


Netflixのドラマ「ウェンズデー」の主役、ウェンズデー・アダムスとはどのような人物なのでしょうか? ここからは、ウェンズデー・アダムスというキャラクターの魅力と特徴、さらに彼女を演じたジェナ・オルテガについて紹介していきましょう。
◆ウェンズデーはどんな子?
ウェンズデー・アダムスは、「アダムス・ファミリー」シリーズのキャラクターのひとり。父ゴメズ、母モーティシアの長女で、パグズリーという弟がいます。
冷徹で知的、いつも不機嫌そうな顔つきをして感情を表に出しません。悲しくても涙を流さないのは、小さい頃に飼っていたペットのサソリを友だちのいたずらで失ったとき、泣いても何も変わらなかったから。
基本的に無口ですが、いざ口を開くと自分の尺度や感覚でものを言うため、相手にとどめを刺すようなことやドン引きしてしまうような趣向を口にし、周囲からは変人扱いされますが本人は気にしていません。
物語の始まる少し前から、物や人に触れると突如として過去や未来のビジョンが見える幻視能力を覚醒。母モーティシア譲りのこの能力をキーとして、内面的な葛藤に焦点が当てながら彼女の成長過程が描かれていきます。
◆ウェンズデー役ジェナ・オルテガ
ウェンズデーを演じるジェナ・オルテガは9歳から子役として活動し、「アイアンマン3」「インシディアス 第2章」などに出演。2016年から3シーズンにわたって放送されたディズニー・チャンネルオリジナルテレビシリーズ「ハーレーはど真ん中」で初主演を果たしブレイクしました。
「ウェンズデー」では主役のオファーを受けていたものの、当時テレビの仕事が多く映画出演を希望していたオルテガは複数回にわたりこの依頼を辞退したそう。しかし監督としてティム・バートンが参加することを聞きこれを承諾したといいます。
役のオファーが来るだけのことはあり、彼女の演じるウェンズデーは、映画やアニメといった旧来の「アダムス・ファミリー」を見ている人からも受け入れられるほどピッタリのはまり役。
劇中のダンスパーティーのシーンに登場する奇妙なダンスは、オルテガ自身が考案したもので、レディー・ガガが真似をするなどSNSでも注目を集めました。

犯人は身近にいる!?「ウェンズデー」のストーリー


弟のパグズリーをいじめた生徒が泳いでいるプールにピラニアを放ち復讐をしたことで高校を退学になったウェンズデーは、両親が出会い卒業した寄宿学校であるネヴァーモア学園に入学することになります。そこは、バンパイア、人狼、ゴルゴン、セイレーンをはじめ、見た目は人間でも中身は異なる種族や、特殊な能力を持つがゆえに社会からのけ者にされてしまった生徒たちを受け入れる学校でした。
ウェンズデーが入学して真っ先にしたことは、この学園から脱出すること。校長の目を盗んで脱走を図ろうとしたところ、同級生のローワンに触れたことで何者かに襲われる幻視を見て、彼に危機が迫っていることを知ります。しかし彼はウェンズデーのことを突然襲い、特殊能力で彼女を木に押し付け動けなくしてしまいまいました。
ローワンがウェンズデーを亡き者にしようとしたそのとき、彼の体は謎の怪物によって見る影もない姿にされ命を落としてしまうのです。
この事件を保安官らに報告するウェンズデーですが、なぜかローワンの死体は消えていました。さらに、傷ひとつ負っていないローワンが現れたことで、ウェンズデーは注目を集めたいがために嘘をついていると言われる始末。
かくしてウェンズデーは自身の潔白を示すため、さらに謎の怪物の正体を解明するため、持ち前の頭脳と行動力、そしてサポート役を矯正された"右手だけの存在"ハンドの力を借りながら、自身とアダムス家の歴史にもつながっていく事件の真相に迫っていきます。

世界が熱狂した「ウェンズデー」の魅力


「ウェンズデー」の物語の根幹は、彼女が幻視の能力を使って学園とその近隣で起こる謎の事件に立ち向かというものです。ここに、コントロールできない幻視能力への苦悩、性格のまったく異なるルームメイトとの友情、学園の友だちとの交流、「アダムス・ファミリー」らしいブラックユーモア、母との衝突といった横糸が交差し、自己発見と成長、家族との絆が描かれていきます。
◆ほほ笑ましいウェンズデーの成長
最初は冷徹で孤独なキャラクターという印象の強いウェンズデーは、他人の気持ちを汲み取ることのできず、自分の目的のためだけに相手を利用することがあり、そこから対立が生まれこともしばしば。やがて物語が進むにつれて、母モーティシアが自分へ向けていた愛情に気付いたり、新たに得た友人たちとの間に絆が生まれたりして、ウェンズデーの感情や人間関係が少しずつ変化していく点も本作の見どころのひとつです。
◆個性的過ぎるサブキャラクター
「ウェンズデー」には、ウェンズデーを筆頭に強烈過ぎるアダムス家だけでなく、一度見たら忘れられないような個性豊かなキャラクターが多数登場するので、物語のキーとなる人物とその役を演じた俳優についても紹介しておきましょう。

■ゴメズ&モーティシア・アダムス
ウェンズデーを溺愛する父と、彼女と同じ幻視の能力を持つ母。物語が進むに従い、ゴメズとモーティシアの過去が今回の事件と関わってくることが判明します。
ゴメズを演じるのはプエルトリコ出身のルイス・ガスマン。モーティシア役は映画「シカゴ」でアカデミー助演女優賞を受賞したキャサリン・ゼタ=ジョーンズです。

■ラリッサ・ウィームス
ネヴァーモア学園の校長で、かつてはモーティシアとルームメイトだった人。トラブルを起こし続けるウェンズデーに頭を悩ませながらも、学園の存続を守るために奔走します。
「ゲーム・オブ・スローンズ」のブライエニー、「スター・ウォーズ」シリーズのキャプテン・ファズマで知られるグウェンドリン・クリスティーが演じました。

■イーニッド・シンクレア
周囲が冷めた目でウェンズデーを見ても気さくに接する明るく優しい性格、カラフルでかわいいものが大好きというウェンズデーとは正反対のルームメイト。悩みの種は、人狼族にもかかわらず、爪しか人狼化しないこと。
イーニッド・シンクレア役でブレイクしたエマ・マイヤーズは、映画「マインクラフト/ザ・ムービー」で異世界に飛ばされてしまった姉弟のナタリー役を務めています。

■ハンド
「アダムス・ファミリー」最大の謎といってもいい"右手"。手首までしかないのにもかかわらず、物が見え、音が聞こえ、その動きでコミュニケーションも取れる不思議な存在です。
手だけで感情表現もこなすハンドはCGではなく、俳優でもありマジシャンでもあるビクター・ドロバントゥが命を吹き込んだもの。あのしなやかな指の動きはマジシャンだからこそできるものなのですね。

「ウェンズデー」シーズン2はどうなる?


「ウェンズデー」シーズン2は、パート1が8月6日(水)、パート2が9月3日(水)にそれぞれ4話ずつでNetflixから独占配信されます。
シーズン2では、シーズン1であまり描かれなかったアダムス家の物語が盛り込まれ、イギリスのベテラン俳優ジョアンナ・ラムレイがウェンズデーの祖母、フランプおばあちゃん役でゲスト出演することが決定。他にも大御所俳優のスティーヴ・ブシェミがラリッサ・ウィームスの次のネヴァーモア学園の校長として登場したり、レディー・ガガが、ミステリアスで謎めいた伝説のネヴァーモア学園教師ロザリン・ロットウッド役で出演したりと話題は尽きません。
もちろん、ウェンズデーのルームメイトであるイーニッド、セイレーンのビアンカ、養蜂部部長ユージーン、そしてみんなの愛すべき右手・ハンドも帰ってきますよ。
シーズン1ですべては明かされていないネヴァーモア学園の歴史、そしてまだ謎と黒い歴史が残されていると思われるジェリコの町、これらを舞台に新たな敵が登場し、より暗くより複雑な旅に出るシーズン2のウェンズデーの活躍に期待しましょう!
「ウェンズデー」シーズン2に関する情報はこちらでも紹介しています。ぜひご覧ください♪
【関連記事】:「ウェンズデー」シーズン2から舞台裏の映像を大公開!動画の最後には考察したくなるセリフも!?
【関連記事】:アダムス家の親族登場!?「ウェンズデー」シーズン2のメンバー解禁!
【関連記事】:ダークコメディ全開!「ウェンズデー」シーズン2映像公開

まとめ

不機嫌そうな顔、人を寄せ付けない雰囲気、そして容赦ない舌鋒とどれを取ってもかわいいとは思えないウェンズデーですが、本作を見るとゴメズやモーティシアらが彼女を愛おしく感じるのが分かるはず。
世界中の人を虜にした「ウェンズデー」をこの機会にぜひご覧ください♪
Netflixシリーズ「ウェンズデー」独占配信中


