アハ体験(マッチ棒クイズ)
【マッチ棒クイズ】「10-3=4」どこを動かせばいいか分かりますか?
2024/12/14
スキマ時間に「マッチ棒クイズ」で脳トレに挑戦! 答えがすぐに分からなくても、じっくり考えてみましょう。
【問題】「10-3=4」を正しい式にしましょう。
分からなかったことが突然理解できたり、ひらめきが湧いたりたりするときに起きるアハ体験を、脳トレで感じてください♪
マッチ棒クイズで脳トレに挑戦しましょう。この問題で動かすことができるマッチ棒は1本だけ。この「10-3=4」という式を見ると、ある数字から別の数字へマッチ棒を1本だけ移動しても、正しい式を完成させることはできないようです。四則演算の記号を動かすこともできませんね。どこを動かせば正しい式にできるか、分かりますか?
答えはこちら
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は、「4」の横向きのマッチ棒を上に移動させて「7」を作ります。マッチ棒クイズは式か答えのどちらの部分を変えるか分かれば解きやすいですよ。今回は式の部分「10-3」が変わらないと仮定して答えの部分「4」に注目してみましょう。「4」を「7」になるようにマッチ棒を1本動かすと、「10-3=7」という正しい式が完成!
「4」という数字はマッチ棒を1本動かすだけで「7」や「11」に変わるなど、1つの数字から作ることができる数字のパターンを覚えておけば、マッチ棒クイズを解くときのヒントとなります♪