【ポイ活おすすめ情報】ローソンストア100、新おせちメニュー登場!
自由に選べる!ローソンストア100のおせち
《「ローソンストア100」は、累計約1,750万食突破、定番から高級食材までが少量パックで揃うローソンストア100の看板商品、「ローソンストア100オリジナルおせち」を12月25日(水)より展開します。
今年はおせちに欠かせない定番商品はもちろん、高級食材を揃えワンランクアップしたおせちを楽しめるシリーズも登場。新商品5種類である、「海老の旨煮」「酢だこ」「ふかひれ煮こごり」「豚角煮」「酢れんこん」を加えた全40品を販売します。》
年末年始が近づくと、いつも「今年はどんなおせち料理を食べようかな」というワクワク感でいっぱいになります。やっぱり新年を迎える食卓は特別ですよね。さて、今年のおせちは何にしようか、選ぶ楽しみもまた格別です!
ローソンストア100おせちの魅力とは?
ローソンストア100では、「自由に選べる」「価値ある価格」「ちょうどいいサイズ」をコンセプトに、累計約1,750万食を突破する人気のおせちシリーズを展開しています。今年のラインナップは、定番の「蒲鉾」や「黒豆」などはもちろん、豪華な高級食材を使ったワンランク上のおせちも楽しめるようになっています。
新商品も続々登場!
特に注目すべきは新商品、「海老の旨煮」は、ブラックタイガーを使用し、縁起の良い海老ならではの本格的な味。「酢だこ」は、真蛸を使用してしっかりと塩もみをされ、さっぱりとした風味に仕上げられています。また、「ふかひれ煮こごり」「豚角煮」「酢れんこん」といった贅沢なアイテムも仲間入りで、それぞれが絶妙な味わいです。
料理研究家の技で華やかに
料理研究家・小林睦美氏が監修した盛り付けアイディアが、手軽に豪華なテーブルをつくるヒントを教えてくれます。特にお重がなくても大皿で華やかに見せる方法や、和洋折衷スタイルに仕上げるコツなど、参考にしたくなるアイディアが満載です。
オンラインでも手軽に購入可能
近くにローソンストア100がない方もご安心を!オンラインでの販売も行っており、au PAY マーケットから20品セットを購入できます。また、ローソンアプリより店頭受け取り予約も可能で、とても便利です。価格もセットで買うとお得感がたっぷりです。
おせちの新しい楽しみ方を提案
ローソンストア100のおせちは、これまでの伝統にとどまらず、新たな楽しみ方を提供しています。一人暮らしや小さな家族向けの少人数用プレートから、様々な具材を一度に楽しむことができるハイブリッドなスタイルまで、自分のライフスタイルに合わせてカスタマイズ可能なのが魅力です。このホリデーシーズン、ローソンストア100のおせちで賑やかな年明けを迎えてみてはいかがでしょうか。
※ 本記事は、2024年11月28日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。