【ポイ活おすすめ情報】ファミリーマートのコンビニエンスウェアに新色登場
ファミリーマートのコンビニエンスウェアで新しい冬を迎えよう!
《コンビニエンスウェアの定番アイテムであるソックスやタオルハンカチの新色のほか、昨年よりご好評をいただいているスウェットシリーズにカラーアイテムが加わり、冬のコーディネートをより一層カラフルに彩ります。
定番アイテムは新色が多数ラインアップ!カレッジカラーから着想を得たスウェットアイテムも登場!
「コンビニエンスウェア」は、ファッションデザイナーの落合宏理氏との共同開発のもと、「いい素材、いい技術、いいデザイン。」のコンセプトを掲げ、展開しているファミリーマートオリジナルアパレルブランドです。2021年のブランド立ち上げ以来、身近さと手軽さ、確かな品質がご好評をいただき、衣料品をコンビニで購入するという新たな文化を創造しております。2023年11月にはコンビニエンスストア初となるファッションショーを開催し、さらなる可能性に挑戦しました。
このたび、ソックスや今治タオルハンカチなどの定番アイテムに、新色が多数ラインアップします。また、生地感や着心地にこだわった人気のスウェットシリーズに、90年代に流行したアメリカのカレッジカラーから着想を得た新色3色を、数量・店舗限定で発売するほか、機能性やデザイン性が好評で「見せるインナー」としても活躍する発熱・保温ボディウェア「REHEAT」のタートルネックに新色きいろも、数量・店舗限定で発売いたします。
この冬のコーディネートをカラフルに彩る「コンビニエンスウェア」の新作をぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。》
冬になると服装が単調になりがちですよね。あの会議が進む速度より、毎朝の服選びが難しくなるのはなんでだろうって思ったことありませんか?個性を加えたくても、手間が増えるのは避けたいのが本音です。そんなとき腕の見せ所が登場しますよ!
手軽に入手できるファッションに新たな風
ファミリーマートが展開する「コンビニエンスウェア」は、2024年12月3日から新ラインアップを全国の約16,300店舗で提供するそうです。今回の目玉は、アメリカのカレッジカラーを取り入れたスウェットシリーズ。そのデザインは、ちらっと見るだけで懐かしさと新しさが混じる感覚を味わえると、ある人は口にしています。
カレッジカラーとは
今回のシリーズに登場する新色「はいあお」「ふかみどり」「えんじ」は、カレッジカラーからインスパイアを受けたもの。これらのカラーリングにより、普段のカジュアルスタイルにワンポイントとなる個性をプラスできます。あらゆる年代のファンのみなさんが、再び90年代フィーリングを日常で楽しむことができるそうです。
新たな定番アイテムも多数
新色はスウェットだけではありません。ソックスや今治タオルハンカチといった、季節を問わないアイテムにもカラーバリエーションが追加されるとのことです。また、耐久性や抗菌防臭加工が施された仕様で、実用性を考慮した設計が人気となっています。小物でさえも、おしゃれに気を配れるのは嬉しいポイントですね。
今後の展望と期待
ファミリーマートは「コンビニエンスウェア」を通して、新たな買い物体験を提供し続ける意向だそうです。今回の新商品も、場所を選ばず手軽に購入できることが大きな魅力の一つ。コンビニでさっと立ち寄り、さっと購入できる特別な体験が、ひとつまたひとつと増えていくかもしれません。
※ 本記事は、2024年11月29日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。