【ポイ活おすすめ情報】ココスで開催!紅はるかの甘さに心躍る「おいもフェア」
旬の“紅はるか”を贅沢に楽しむ
《本フェアでは、茨城県産“紅はるか”の焼きいもを使用したデザートが4品登場します。今が旬の紅はるかの、甘くねっとりとした味わいと相性の良いりんごやマロンとの組み合わせをお楽しみいただけます。
目玉商品のビッグパフェと食後にぴったりのミニパフェは、りんごのコンポートの爽やかな風味が、おいもの甘みを引き立てる一品です。また、グランドメニューでも大変ご好評いただいている“しぼりたてモンブラン”をおいもと組み合わせた商品も登場。しっとりとした焼きいもと濃厚なマロンペーストのマリアージュをお楽しみいただけます。メイプルシロップを染み込ませたバウムクーヘンに、カスタードと紅はるかの焼きいもを合わせ、ブリュレしたプレートメニューもお見逃しなく!
ココス自慢のドリンクバーには季節限定の紅茶として「アップルキャラメリゼティー」が登場します。ケニア産のフェアトレード茶葉を使用しており、りんごの爽やかな風味とキャラメルのコクをご堪能いただけます。デザートやお食事と一緒にお召し上がりください。
ぜひこの機会にお近くのココスで、「おいもフェア」をお楽しみください。》
最近、焼きいもが美味しくてたまらない季節になりましたね。お散歩中の甘い香りに思わず引き寄せられること、ありませんか?そんな中で、ココスの「おいもフェア」のお知らせを耳にしたときは、胃袋が踊りだしました。紅はるかの季節限定スイーツを存分に楽しむチャンスですよ!
ココスが今年も「おいもフェア」を開催するそうです。今回の目玉は茨城県産の紅はるかを使った商品群。甘くねっとりとしたこのさつまいもを、りんごやマロンと組み合わせた絶品スイーツが登場します。
新登場のデザートラインナップ
まずは「おいもパフェ~アップルパイ仕立て~」。この贅沢な一品は、りんごの爽やかさとおいもの甘さが見事にマッチ。甘酸っぱいミックスベリーやクラッシュパイが加わり、さながらアップルパイのような味わい。パフェトレードの茶葉を使用した紅茶ゼリーも、すっきりとした後味を与えてくれます。デザートのフルサークルを楽しみたい方にぴったりです。
モンブランとブリュレの魅惑
次に「焼きいもとイタリア栗のモンブラン」。こちらは一皿でおいもと栗の優しい甘さを楽しめる、まさに贅の限りを尽くしたデザート。イタリア栗のペーストをかけたモンブランは、焼きいもと絶妙な調和を見せてくれるとのことです。
「焼きいもブリュレ&バウムブリュレ」も見逃せません。メイプルシロップがじゅわっと染み出すバウムクーヘンに、キャラメルの香ばしさが香り立ちます。なんとも冬の夜中に思い出してしまいそうな、一度食べたら忘れられない逸品です。
小さくても大満足のミニパフェ
最後に「おいものミニパフェ」。小振りながらも、大学芋とおいもチップス、りんごのコンポートがしっかり入った一品で、食後のデザートにぴったりだそうです。紅茶ゼリーがさっぱりと後口を締めくくり、リフレッシュしたい気分にぴったりのスイーツです。
ココスの「おいもフェア」は、12月10日から1月中旬までの期間限定。お近くのココスでぜひ一度、この冬限定の味覚を堪能してみてください。焼きいも好きにはたまらないフェアになること間違いなしです!
※ 本記事は、2024年12月4日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。