【ポイ活おすすめ情報】高島屋大阪店の2025福袋で夢の体験を
高島屋大阪店の初商を飾る体験型福袋
《高島屋大阪店の初商を飾る福袋は、「夢のようなワクワクする体験ができる」がテーマ。ハレの日の“非日常感”や“贅沢感”への期待にお応えすべく、また2025年は世界から注目される大阪・関西だからこそ、「こどもも大人もワクワクが止まらない」企画福袋をご用意いたしました。》
年始に福袋を楽しむのが待ち遠しいですね。同じような福袋ばかりでは物足りないという方も、今年は新たな挑戦を楽しんでみてはいかがでしょうか?高島屋大阪店のユニークな福袋でワクワクする体験の始まりです。
南海ラピートの夢列車体験
高島屋の2025年新春福袋には、珍しい体験が詰め込まれているとか。「南海ラピート&めでたいでんしゃ ~ ラピートが和歌山へ ~」というユニークな福袋は、普段は体験できない電車旅を楽しめるものだそうです。なんと、南海電車の貸し切りで特別ルートを走ることができるというのだから、鉄道好きにはたまらない内容です。
空から関西を楽しむ遊覧フライト
また、関西の空を舞台にした「関西周遊!2府4県遊覧フライト」では、120分の空の旅を堪能できます。日常では味わえない景色を高空から眺めるプランは、非日常感と贅沢感に溢れているといわれています。ちなみにこのフライト、お1人様の参加も可能ですが、上空で誰かと気持ちを分かち合うのも素敵かもしれませんね。
思いを形に、懸垂幕メッセージ
さらにユニークなのは「大切な人に百貨店の懸垂幕で想いを伝えよう!懸垂幕」福袋です。大きな懸垂幕を使って、愛や感謝の思いを込めたメッセージを表現できるなんて、なんともドラマチック。記念日やサプライズにうってつけの一品かもしれません。
ちぃたん☆と遊べる夢の時間
「ちぃたん☆と遊ぼう」福袋も、ファン必見と言えるでしょう。かわいいキャラクターと直接触れ合えるチャンスです。また、直筆サイン入りグッズまで手に入るというのだから、これはうれしいボーナスです。
伝統技術に触れる酒造り体験
文化体験も用意されています。「山野酒造 酒造り体験」では、江戸時代から続く酒蔵での伝統的な酒造りを体験できます。寒い季節に響く酒米の香りは、きっと冬らしい特別な記憶になることでしょう。
まとめ
2025年の新春を迎えるにあたって、 高島屋大阪店は心に残る特別な体験を提供しています。日常から少し離れて、思い出に残る新年を始めるのに、これ以上の福袋はないかもしれません。
※ 本記事は、2024年12月6日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。