
【ポイ活おすすめ情報】エディオン、新型USBメモリを発表!便利さ倍増!


エディオンの新しいUSBメモリが登場

《エディオンは、2025年2月14日(金)より、プライベートブランド「e angle」においてUSBメモリ「ANGV-CRUAC032-A-W / 064-A-W / 128-A-W」の販売を開始いたします。エディオングループ全店と、インターネット通販サイト( エディオンネットショップ )で取り扱います。
USBメモリ「ANGV-CRUAC032-A-W / 064-A-W / 128-A-W」は、Type-AとType-Cの2つのコネクタを搭載したモデルです。パソコンやスマートフォンなどに直接接続することができるので、写真や動画のバックアップなどに便利です。
ラインナップとして、32GB・64GB・128GBの容量を展開いたします。》
引用元: PR TIMES
最近、テクノロジーの進化には目を見張るものがありますね。数年前まで最新だったガジェットが、今ではすっかり時代遅れになっていることも。やはり、新しい製品の情報を追うのは大変だけれど、楽しいものです。思わず「次はどんな便利な機能が登場するんだろう?」なんてワクワクしちゃいますよね!

便利な二つのコネクタ

エディオンが発表した新しいUSBメモリ「e angle」は、Type-AとType-Cの二つのコネクタを搭載しています。これにより、パソコンだけでなくスマートフォンにも直接接続が可能です。まさにモバイル環境でのデータ移行やバックアップを考慮した、便利なガジェットだともっぱらの噂です。

多様な容量と手頃な価格

容量は32GB、64GB、128GBの3種類が用意されています。それぞれの価格は1,680円、1,980円、2,990円と、手頃に設定されているのも嬉しいポイント。データのバックアップや、異なるデバイス間のデータ移行に便利という利点があります。

最新のインターフェース

このUSBメモリは、USB3.2 Gen1に対応しています。ただし、接続機器によっては速度に影響があるかもしれませんが、十分な速度でデータを転送できます。普段使いにはぴったりの性能でしょう。

対応OSと保証内容

対応OSも幅広く、Windows、MacOS、Androidに対応しています(iOSも一部対応)。さらに、製品には5年間の保証がついており、安心して使えるというのが大きな魅力です。ただし、データ損傷については保証の対象外なので、定期的なバックアップはお忘れなく。

エディオンのオンラインショップでも購入可

この便利なUSBメモリは、エディオングループの全店、およびインターネット通販サイト(エディオンネットショップ)でも購入できます。忙しい人にはオンラインでの購入が便利ですよね。早めに手に入れて、ストレスフリーなデータ管理を始めてみてはいかがでしょうか?
※ 本記事は、2025年2月6日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



