
【ポイ活おすすめ情報】エディオン、新型ワイヤレスヘッドホン発売へ

e angle ワイヤレスヘッドホン「ANGV-HPN40-A」の発売
《エディオンは、2025年3月14日(金)より、プライベートブランド「e angle」においてワイヤレスヘッドホン「ANGV-HPN40-A」の販売を開始いたします。エディオングループ全店と、当社のインターネット通販サイト( エディオンネットショップ )で取り扱います。
ワイヤレスヘッドホン「ANGV-HPN40-A」は、周囲の騒音・雑音を減衰させるアクティブノイズキャンセリング(ANC)機能を搭載しながら、低価格帯を実現しました。また、ゲームや動画視聴に最適な、低遅延のゲーミングモードを搭載しています。バッテリーが切れそうなときには、付属のケーブルを接続して有線ヘッドホンとして使用できる※など、シーンにあわせてお楽しみいただけるモデルです。
お好みに合わせて、ブラック・ホワイト・グリーンの3カラーからお選びいただけます。
※ 有線接続の場合、アクティブノイズキャンセリング(ANC)機能は使用できません。》
引用元: PR TIMES
みなさん、ヘッドホンはどのようなものを使っていますか?音楽を聴くだけでなく、オンライン会議やゲームにも利用することが増えましたよね。そんなとき、やっぱり音質や機能にはこだわりたいものです。新しいガジェットに心躍る、そんな気持ちが日々の楽しみだったりしますよね。
リーズナブルにANCを
今回、エディオンはリーズナブルな価格でANC(アクティブノイズキャンセリング)機能を搭載した新しいワイヤレスヘッドホン「ANGV-HPN40-A」を発売するとのことです。ANC機能があることで、周囲の雑音を軽減し、よりクリアな音楽体験ができるそうです。これで通勤や通学中の音楽時間がもっと快適になるに違いありません。
ゲーマーにも嬉しい機能
さらに、このヘッドホンにはゲーミングモードが搭載されています。低遅延での音声出力が可能になるため、ゲームや動画視聴時の音ズレに悩まされることが少なくなるそうです。緊張感のあるゲーム中に音がぴったり合うのは嬉しいポイントですね。
使い勝手の良さも魅力
充電が切れそうになった場合でも、付属のケーブルを接続することで有線ヘッドホンとして使用できるのは便利です。ただし、有線接続時はANCが使用できないとのこと。この点は注意が必要ですね。とはいえ、有線・無線と切り替えながら使用できるので、色々なシーンで活躍しそうです。
デザインと色の選択
「ANGV-HPN40-A」のデザインはシンプルでありながらスタイリッシュ。カラーバリエーションもブラック、ホワイト、グリーンの三色から選べるとのことで、自分のスタイルに合ったものを選べるのが嬉しいですね。見た目も機能も満足できるアイテムです。
購入方法と価格情報
販売開始は2025年3月14日です。エディオングループ各店およびエディオンネットショップで購入可能です。価格は税込みで5,480円とお手頃。この機会にぜひ試してみてはいかがでしょう。
※ 本記事は、2025年3月11日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



