
【ポイ活おすすめ情報】かっぱ寿司で復活!春のアサイースイーツ特集

アサイースイーツがかっぱ寿司に再登場
《引き続き若い世代を中心に幅広い世代から高い支持を得ている「アサイー」を使用したスイーツが、多くのお客様からのご要望にお応えして再登場いたします!"スーパーフルーツ"として注目を集める「アサイー」は、その栄養価の高さから、“美味しさと健康を両立したスイーツ”として好評をいただきました。
今回、この季節ならではの新しいラインアップとして、全4品のアサイースイーツが登場します。前回に引き続き「フルッタフルッタ」社製の最高濃度アサイーを使用。同社はアグロフォレストリー栽培(森をつくる農業)による原料の使用を通じて、2002年の創業以来、累計63,000トンのCO2削減を実現している見込みです。かっぱ寿司はこの取り組みに賛同し、環境に優しく美味しいスイーツとしてお届けいたします。》
引用元: PR TIMES
桜が咲き始めましたね。街を歩くと、春の訪れを感じる瞬間が増えてきましたが、皆さんはどうお過ごしですか?新しい季節とともに、新たな味覚に挑戦してみるのもまた一興。今回は、かっぱ寿司から皆さんの春を彩る甘ーいおなじみのスイーツのご紹介です。
かっぱ寿司が新しくリリースしたのは、アサイースイーツ。このアサイーを使ったスイーツは、昨年大好評を博し、今年も多くの期待を背負って帰ってきました。「アサイーボウル」や「まぜまぜスムージー風 アサイー&ピンクグァバ」など計4品がラインナップされ、果実の豊かな風味と豊富な栄養素が、そのスーパーフードと呼ばれる所以だそう。
環境に優しい取り組み
これらのスイーツの原料として使用されているのは、「フルッタフルッタ」社製の高濃度アサイーということです。同社はアグロフォレストリー栽培により、持続可能な方法でフルーツを育て、すでに累計63,000トンのCO2を削減したとのこと。まさに環境に寄り添うスイーツですね。かっぱ寿司はこのような取り組みに賛同し、環境に配慮した商品を提供し続けています。
新たなアサイースイーツのラインアップ
今回のラインアップには、クリアカップで提供される「まぜまぜスムージー」シリーズも含まれています。春らしさを感じられるピンクグァバとアサイーのコンビネーションは、見た目にも楽しめそうです。スムージーの中にコロネクッキーを入れ、味だけでなく見た目にもアピールするというアイデアは、SNS映え間違いなしです。
かっぱ寿司での販売概要
これらのアサイースイーツは、2025年3月27日から6月11日までの期間限定で、全国のかっぱ寿司店舗で販売されます。ただし、販売状況や気候により、早めに終了する可能性もあるので、気になる方はお早めに。春を感じながら楽しめる健康的で美味しいアサイースイーツ、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
※ 本記事は、2025年3月19日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



