
【ポイ活おすすめ情報】GENDA GiGOと松竹、中国文化体験で心踊る

歌舞伎とクレーンゲームが生み出す新たなエンタメ
《GENDA GiGO Entertainmentは、今年創業130周年を迎えた松竹とコラボレーションしたクレーンゲーム商品、歌舞伎大判焼きの展開を7月5日(土)より開始いたします。歌舞伎のくまどりアイテムがクレーンゲーム商品として展開されるのは、初の試み。歌舞伎ならではの化粧法・くまどりの図案を使用した色どり豊かで豪華絢爛なラインナップ商品。歌舞伎ファンはもちろん、歌舞伎や日本文化に触れたいインバウンド顧客にも楽しんで頂けます。商品の中では、正面を向いたくまどり図案だけではなく、レア度の高い斜めを向いたくまどり図案を使用した商品も登場致します。》
引用元: PR TIMES
週末の予定を考えると、ついつい「どこか新しいスポットに行ってみたいな」と思うことがありますよね。そんなとき、ちょっとした驚きや楽しさをプラスできる新商品が出たら、いい話題になりますよね。
くまどりアイテムがゲームセンターに登場!
GENDA GiGO Entertainmentは、松竹と協力して新たな商品ラインナップを提供することで注目を集めています。伝統的な歌舞伎の『くまどり』をテーマに、豪華絢爛なアイテムがクレーンゲームで楽しめるということで、歌舞伎ファンや観光客にとっても新鮮な体験ができそうです。
歌舞伎大判焼きとくまどりクッションの魅力
7月5日から全国のGiGOグループのお店で展開されるのは、くまどりをテーマにしたクッションとアクリルキーチェーンです。くまどりクッションは3種類、アクリルキーチェーンは12種類とバラエティ豊富で、自分のお気に入りのキャラクターを探してみるのも楽しそうですね。
歌舞伎大判焼きで甘いひとときを
また、GiGOのたい焼き店舗では『義経千本桜』の狐忠信をモチーフにしたたい焼きも登場予定。プレミアムクリーム味の大判焼きを楽しむことで、見た目だけでなく味でも歌舞伎の魅力を感じられるでしょう。一点購入ごとにオリジナル缶バッジが付いてくるので、ファンにはたまらない特典となっています。
遊びと文化が交差する魅惑の時空
今回のコラボレーションは、歌舞伎という伝統的な日本文化を体感できる素晴らしいチャンスです。その豪華さをゲームセンターという日常的な空間で味わえることで、多くの人が歌舞伎に触れるきっかけになるかもしれませんね。「全くの初心者」という方も、まずはくまどりのデザインを楽しむことで、歌舞伎の新たな魅力を発見できるかもしれません。それでは、皆さんもぜひGiGOのお店でその目と舌で楽しんでみてください。
※ 本記事は、2025年6月23日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



