
【ポイ活おすすめ情報】ビックカメラが音声操作扇風機「Wafree」新発売

音声操作で快適、ビックカメラの新型扇風機
《このたびビックカメラグループは、「ORIGINAL BASIC」より、音声操作機能付きDCサーキュレーター扇風機「Wafree(ワフリー)」の新型機種を、2025年6月20日(金)よりビックカメラ、コジマ、ソフマップの生活家電取扱い店舗、および各インターネット通販サイトにて販売いたしました。
ビックカメラは独⾃の店舗形態を通して、パーパスとして掲げる「“お客様喜ばせ業”をつなぎ、期待を超える」の実現に向け、「より豊かな生活を提案する、進化し続ける“こだわり”の専門店の集合体」を追求するべく、専門性と先進性の高い商品の開発・提案に取り組んでおります。》
引用元: PR TIMES
皆さんのお部屋では、どのように涼を取っているでしょうか?夏の暑さに負けず、涼しさを感じるための工夫は欠かせないですよね。個人的には、冷たい飲み物を片手に扇風機の風を浴びるのが大好きです。そして今日は、そんな涼しさを提供する新しい扇風機のお話を紹介しましょう。
新しいステップを踏む「Wafree」
ビックカメラが2025年6月20日に発売した「Wafree(ワフリー)」は、音声操作機能付きのDCサーキュレーター扇風機です。名前の由来は、「ふわり」とした風と、話すだけで操作が可能な「ワフリー」、「話(ワ)+フリー」という要素を組み合わせたものだそうです。
手がふさがっていてもOK
「ワフリー、聞いて」と呼びかけると操作ができるこの扇風機は、手が塞がっている時でも大活躍です。料理中や部屋干しの最中でも、リモコンなしで快適な風を送ることができるのは嬉しいポイントですね。
風向調整でより正確な涼しさを
新型「Wafree」はさらに「風向調整」も可能です。リモコンで細かく風の向きを調節し、狙った方向に風を届けることができます。例えば、特定の家具に当たらないように風を送ったり、涼しい風が確実に自分にあたるように調整できるのです。
衣類乾燥モードでお洗濯も楽々
さらに、「衣類乾燥」モードを搭載することで、部屋干しの効率を大幅に向上させられます。これまで乾きにくかった洗濯物も、風の力であっという間に乾かすことができるとのことです。
DCモーターで静かで心地よい風を提供
もちろん、扇風機としての基本機能も充実。DCブラシレスモーターと自動3D首振り機能により、静かで心地よい自然に近い風を感じることができます。この涼しさは、昼夜問わずあらゆるシーンで活躍することでしょう。
※ 本記事は、2025年6月27日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



