
【ポイ活おすすめ情報】ファミリーマートとJA全農長野、信州素材の新商品登場

信州産食材の美味しさが詰まった新商品、長野と山梨で発売!
《JA全農長野と連携した地産地消の取り組み
「素材にこだわり信州の味」として、信州産食材のおいしさが詰まった商品を発売!
ファミリーマートは、2010年6月に長野県と包括連携協定を締結して以来、地域活性化の一環として、地産地消の推進に継続的に取り組んでまいりました。
このたび、JA全農長野と連携し、鮮やかな緑色が特長のアスパラガス、たっぷりと甘みがつまっているキャベツ、寒暖差の気候の特長を活かしたみずみずしい高原レタス、生産量全国第一位のセロリ、さわやかな甘みのシャインマスカット果汁など、信州産食材をふんだんに使用した商品6種類を発売いたします。
信州ならではの豊かな食材の魅力を活かした味わいを、この機会にぜひご賞味ください。》
引用元: PR TIMES
みなさん、夏の到来をどのように感じていますか?涼しげな服装に心奪われることもあれど、やはり食べ物で季節の変化を感じるのは格別ですよね。ふと街を歩けば、新鮮な地元産の食材を使った商品がずらり。時々、こんなちょっと贅沢な味わいに心躍ります。
ファミリーマートと地域密着型の取り組み
ファミリーマートが地域の食材を使った地産地消の取り組みを進めるために、長野県と包括連携協定を結んでから早15年。今回は、その複数年に渡る取り組みの新しい形として、JA全農長野との連携が実を結びました。信州産のアスパラガスやキャベツ、セロリなど、地域自慢の新鮮野菜が活かされた商品が登場します。
信州産野菜で彩るおむすびと弁当
「アスパラピラフおむすび」や「回鍋肉弁当」は、地元の食材の魅力を引き出すアイテム。アスパラガスの鮮やかな緑色とシャキシャキとした食感が楽しめるピラフおむすびや、信州産キャベツの甘みを巧みに引き出した回鍋肉弁当は、毎日のランチを豊かにしてくれそうです。
手軽に信州の味を:サラダやパンも充実
信州自慢のレタスをふんだんに使用したサラダや、シャインマスカットを贅沢に取り入れた牛乳パンも見逃せません。特にシャインマスカットの果汁を使用したパンは、その爽やかな甘さで一口食べれば気分がリフレッシュすること間違いなしです。これらの商品は、ファミリーマートが「あなたの嬉しい」を形にする一環とのことで、地域の皆さんにぜひ味わってもらいたいとしています。
「しあわせ信州」ロゴで地域ブランドを発信
また、新商品には「しあわせ信州」ロゴが使用されており、信州ブランドの訴求にも力を入れています。地域ブランドを効果的にアピールすることで、地元の生産者を応援しつつ、消費者には信州の魅力を伝えることが目的とされています。このように、企業と地域が一体となった取り組みが広がる中、私たち消費者もその恩恵を大いに受け取れることでしょう。
※ 本記事は、2025年7月1日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



