
【ポイ活おすすめ情報】ファミマふるさと納税に新たな自治体と飲料が追加!

新たな自治体と商品がファミマふるさと納税に追加!
《ファミリーマートは、継続して取り組んでいる5つのキーワードの「たのしいおトク」「『あなた』のうれしい」の一環として、「お礼品がすぐに全国の店舗で引換可能」な「ファミマふるさと納税」から、新たに「茨城県古河市」、「山梨県韮崎市」の2自治体6商品を2025年7月10日(木)10時から追加いたします。また、8月31日(日)まで、ファミマふるさと納税のご利用で寄附金額の最大35%を還元するキャンペーンを実施しております。》
引用元: PR TIMES
ふるさと納税の季節がやってきましたね。って、ふるさと納税って季節あるの?とツッコミが入りそうですが、何となく「納税」って響きが秋や年末のイメージありませんか?そんな固定観念を打ち砕くのが、日々進化するふるさと納税で、今回はなんとコンビニ業界までも巻き込んだ新サービスが話題です。
ファミマふるさと納税に注目の自治体が加入
ファミリーマートが提供する「ファミマふるさと納税」に、夏にぴったりのチルドカップ飲料が続々仲間入りしています。新たに、茨城県古河市と山梨県韮崎市の2つの自治体が加わり、このプラットフォームでは14自治体36製品がそろうまでに拡大しました。これにより、地域の特産品を身近なファミリーマートで気軽に体験できるようになりました。
魅力的なキャンペーンも見逃せない
この「ファミマふるさと納税」で注目なのはキャンペーン。ファミマふるさと納税をご利用いただくと、寄付金額の最大35%が還元されるという大盤振る舞いなキャンペーンが展開されています。さらに、ファミペイを活用することで、利用後すぐにクーポンとして提供され、面倒な手続きもないのがうれしいポイントです。
茨城県古河市からの新商品
今、古河市からは「カフェラテ甘さひかえめ」が登場。猛暑には、この爽やかなカフェラテがピッタリ。市長の針谷氏も「身近な店舗でお礼品を受け取れるのは、新しい取り組み」と、このプロジェクトの斬新さを強調しています。これを機に、もっと多くの人に古河市について知って欲しいという思いが込められています。
話題のタピオカミルクティーが韮崎市から
続いて山梨県韮崎市からは、人気の「タピオカミルクティー」が仲間入り。市長の内藤氏は「この一杯を通じて、韮崎市への訪問や応援に繋がればうれしい」とコメント。タピオカのもちもち食感が幅広い層に愛され、特にタピオカ好きにはたまらない一品です。
ファミマふるさと納税の未来
ファミリーマートは、ふるさと納税をもっと身近に、簡単に利用できるよう取り組みを続けています。お礼品の受け取りが全国どこでも可能であり、地域の特産品を日常の一部として取り入れられることから、多くの人々の日常に溶け込むサービスを目指しています。これからの展望として、さらに多くの自治体が参加し、地域の魅力を全国に発信できる場を提供し続けるでしょう。
※ 本記事は、2025年7月10日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



