
【ポイ活おすすめ情報】なか卯、爽やかな夏の新メニュー「紀州南高梅おろしうどん」発売

暑い夏にさっぱり!なか卯の新うどんメニュー
《「紀州南高梅おろしうどん」は、大粒の和歌山県産紀州南高梅の梅干しをまるごと1粒のせた、さっぱりとした味わいが暑い夏にぴったりの商品です。
うどんにトッピングした紀州南高梅の梅干しは、果肉の程よい酸味とやさしい甘み、なめらかな口当たりが特長です。紀州南高梅入りの特製の梅だれと、なか卯特製のしょうゆだれが、のど越しのよい“細切りうどん”と大根おろしに絡み、さっぱりとした味わいをお楽しみいただけます。紀州南高梅の豊かな風味と大根おろしのみずみずしさが調和した、暑い夏に心地よい爽やかな味わいをご堪能ください。》
引用元: PR TIMES
皆さん、今年の夏も猛暑だそうで、夏の風物詩である冷たい麺類が一層美味しく感じられるのではないでしょうか?こんな暑い日は、冷えたうどんやそばで昼食タイムを楽しむのもいいかもしれませんね。それにしても、梅雨が明けるとともに増す暑さに少々参っている今日この頃です。
紀州南高梅で夏を乗り切る!
そんな暑い夏を乗り切るために、なか卯が新たに発売するのが「紀州南高梅おろしうどん」です。和歌山県産の紀州南高梅をまるごとトッピングし、特製の梅だれとしょうゆだれの組み合わせで、うどんと大根おろしをさっぱりと楽しめるそうです。梅干しの酸味と甘みが絶妙に絡み合うその味わいは、くせになること間違いなし。特に、この梅だれがポイントのようで、細切りのうどんとの相性が抜群と評判です。
そばも選べる!お好きな方を試して
そして、うどんだけではなく「紀州南高梅おろしそば」も提供されます。こちらは“二八そば”を使用しているため、つるりとした喉ごしが楽しめます。価格はうどんが並600円、大が700円、そばは少し贅沢に並720円、大が840円だとか。この夏、うどん派もそば派もどちらも満足できる選択肢があるのは嬉しいですね。
442店舗で販売予定!お近くになか卯で
この「紀州南高梅おろしうどん」は、7月23日から442店舗で販売されるとのこと。お持ち帰り可能なのも嬉しいポイントです。これからの暑い日々にもってこいのメニュー、ぜひお近くのなか卯で試してみてはいかがでしょうか。冷えた一杯で、夏を快適に過ごしましょう!
※ 本記事は、2025年7月16日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



