
【ポイ活おすすめ情報】ファミリーマートと大阪外食産業協会が第2弾コラボ商品を関西限定発売

ファミリーマートと大阪外食産業協会コラボ第2弾が始動
《大阪外食産業協会とのコラボ第2弾!大阪のうまいもん5種類を発売!大阪外食産業協会が「大阪・関西万博」にて、ORA外食パビリオン『宴~UTAGE~』を出店している期間に合わせ、2025年4月に第1弾として、関西の有名店3店舗とのコラボ商品を発売しました。このたびの第2弾では、コラボ店舗数を5店舗に拡大し、関西の有名店に監修いただいた商品を発売いたします。この機会にぜひ、お弁当からデザートまで、大阪のうまいもんをファミリーマートの店舗で味わってみてください。》
引用元: PR TIMES
皆さん、この季節になるとどんな食事を楽しみにしていますか?夏バテになりがちなこの時期だからこそ、しっかり栄養を取って元気を維持したいものですね。そんな時にちょっとした贅沢で、和食や洋食に舌鼓を打つのもいいかもしれません。
大阪の名店が集結した豪華ラインナップ
7月22日から関西地方のファミリーマートで新しいグルメ体験が始まります。この夏、大阪外食産業協会とのコラボ第2弾が登場し、関西を代表する有名店の監修による商品がずらりと揃いました。5種類の新商品は、普段のコンビニご飯とは一線を画すこだわりの味です。
ねぎ焼やまもと監修の商品
ねぎ焼発祥の店「ねぎ焼やまもと」が監修した「ねぎ焼(牛すじこんにゃく)」は、これでもかというほどの青ねぎと、牛すじこんにゃくの絶妙な組み合わせが魅力。特製しょうゆだれとレモン果汁でさっぱりとした後味を楽しめます。
鶏そぼろ弁当と洋食弁当の多彩な選択肢
正起屋監修の「鶏そぼろ弁当」は、若鶏と親鶏のミンチが絶妙な歯ごたえを演出。冷めても美味しさを保つこのお弁当は、デイリーにぴったりです。また、がんこ監修の洋食弁当は、エビフライやチキン南蛮などが詰まった贅沢な一品。豆乳を使用したグラタンが特に注目です。
涼を呼ぶ冷たいメニューも充実
さらに「杵屋」からは、関西風の黄金色の出汁が香る「冷し天ぷらうどん」が登場。コシのある自家製麺に、海老、ナス、かぼちゃの天ぷらが彩りを添えます。暑い夏にぴったりの冷たいメニューです。
甘味好きにはたまらないあんみつ風パフェ
そして忘れてならないのが、心斎橋ミツヤ監修の「あんみつ風パフェ」。80年以上愛され続けてきたあんみつの懐かしい味わいを、ファミリーマートの手でパフェ仕立てにしました。涼を持つデザートとしてぜひお試しください。
まとめ
この新商品のラインナップを通じて、関西の名物料理を手軽に楽しむことができます。地域の美味しさを、あなたの日常に取り入れてみてはいかがでしょうか?
※ 本記事は、2025年7月18日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



