
【ポイ活おすすめ情報】JA全農とファミマルが熊本産メロンヨーグルトを発売

熊本産のメロンで作った新商品登場
《国産果物の魅力を伝える「ニッポンエール」とのコラボレーション商品!
「ニッポンエール」とは、「日本全国47都道府県から届けられる日本産のたべものに、そしてにっぽんに、ここからエールをおくろう。」をコンセプトに、国産の農畜産物の新たな価値を創造するJA全農の商品ブランドです。
ファミマルののむヨーグルトは、2023年4月より継続的にニッポンエールとのコラボレーション商品を展開しており、人気のシリーズです。
このたび、夏の果物としても人気の高い熊本県産のメロンを使用した「のむヨーグルト」を発売いたします。本商品には熊本県産の甘さが特長の肥後グリーンと、メロンの代表格であるアンデスメロンを使用しています。果肉は飲みごたえのある大きさにカットしました。甘さや果肉の食感にもこだわり、メロン本来のおいしさをシンプルに楽しめる仕立てです。2024年は猛暑の影響で小ぶりなメロンが多く、生鮮用として出荷できないメロンが多かったことから、メロン農家の収入が減少傾向となりましたが、本商品で加工用のメロンとして使用することで、農家の支援にも繋げてまいります。》
引用元: PR TIMES
夏が来ると、ついつい冷たいものが恋しくなりますよね。海やプールで遊んだあとって、なんだか甘い物が食べたくなる気がしませんか?そんなときにぴったりなのが、今回の新作ヨーグルト。これ、ぜひ試してほしいです。
ファミリーマートから新発売される「のむヨーグルト 熊本産メロン」は、夏を彩るフルーティなドリンクの新星です。熊本県産のメロンをふんだんに使い、その豊かな風味をヨーグルトに閉じ込めた一品だそうです。
国産果物の新たな挑戦
この商品は、JA全農が推進する「ニッポンエール」とのコラボレーション商品です。「ニッポンエール」のコンセプトとして、国産農畜産物の新たな価値を創造するというものがあります。今回は特に、熊本の肥後グリーンとアンデスメロンの二つを使っているということで、贅沢感が一層引き立っています。
地域と季節の味を楽しむ
このヨーグルトの魅力は、何といってもその鮮やかな青肉メロンの味わいにあります。特に暑い夏には、ひんやりとしたメロンの風味が満喫できて、思わず笑顔になってしまうかもしれません。特に暑い2024年の影響で小ぶりなメロンが増えたことから、加工用として活用され、地域の農家への支援にも繋がっているそうです。
発売の詳細と料金
この「のむヨーグルト 熊本産メロン」は、2025年7月22日から、全国のファミリーマートで購入できます。税込価格は210円と、お手頃な価格で楽しめるのも魅力的ですね。
プライベートブランド「ファミマル」の一環として発売される今回のヨーグルトは、ただの飲み物ではなく、国産農作物の価値を再発見するきっかけとなるかもしれません。暑い夏のお供に、一度試してみてはいかがでしょう?
※ 本記事は、2025年7月18日のPR TIMESの記事を引用しております。キャンペーンの期間及び内容は、予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。



